誰もパンツ以外に期待はしてないから問題ない
これがまた大いに共感できる話でね。
しかし、北の方だと、あれよ、冬は雪降るから。
衛星がノイズだらけ、とかいう事態も簡単にあり得る話で。
この情報格差はほんと、いかんともしがたい、ってところを逆手にとって、ユーザー側からどうにかできんのか?
という一種の方法論を検討しているわけですが…難しいですねぇ。
局側に編成の主導があるのであれば、オタを社員として送り込むという手もあるのですが(いや、それにしたって編成の上の方になるには相当の年月かかるけど)
ま、それにしたって、このネット社会でここまで未だに情報格差が残るってのも信じられない現実なんですがね。
既得権益にまみれた地方局に期待をかけるより、
ニコニコ大人気→ようやくアニメの権利元がネット配信の需要の高さに気づく→ネット配信一般化
っていう流れの方がマシなんじゃないか?と最近思っていたり。
ソムリエ板より。
692 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 13:26:48
多田かおる「イタズラなKiss」TVアニメ化決定!4月放送開始!
http://itakiss-anime.jp/index.htm
秘密:死者の脳から犯罪を捜査 人気サスペンスマンガのアニメ化決まる。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080111mog00m200004000c.html
作詞家・森由里子さんのブログ(12/06付け)によると、ニューヨークが舞台のちょっと大人っぽいTVアニメ「クリスタル・ブレイズ」が2008年4月から放送開始予定だとか。プロデューサーはハピネットの澁谷知子さん、主題歌の作曲は牧野幸介さん、ボーカルはRieさん。
693 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 13:38:56
イタキスとかなんで今更なんだ 好きだからマジなら嬉しいけど、最後はどうすんだろ
695 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 13:53:56
aria 、今期で終了なのか 漫画も来月終わるし、なにも同時期に終わらせなくても・・・or-
696 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 13:57:13
3期あったこと自体がある意味すごい
697 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 13:57:37
>>695 作者の飼い猫が死んで作者自身のやる気が薄れた&そろそろ物語も締め時と判断したんだろ。だらだら続くよりこの辺りで終わらせた方がいいと思うよ。残念だけどさ。
698 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 13:59:14
実は猫が作者
701 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 14:06:13
他人が理解できない理由で行動を決定するからな これだからスイーツは・・・
702 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 14:07:43
>>701 もうそういう歳じゃないだろ?それに漫画を描くための原動力ってのは人それぞれだ。富樫なんて…
703 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 14:07:50
いいんじゃねーの別に ストーリーものでもあるまいし
727 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 16:43:21
ロザバンには
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item.aspx?ns=BIBA-7581
●特典
※DVDだけで見られる!過激度アップバージョンで収録 TV放送では流せなかった、セクシーショットを完全収録。さらに過激に、ヒロイン達のセクシーショットが見られる!
これだけ期待してる。
うーむ、まさにエロアニメ。エロしか売るところがない。
まぁ、別にそれはそれでいいんだが、こういうB級まっしぐらの企画をGONZOがやってるところが違和感満載のトコなんだろうなぁ…
736 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:17:25
■数字の出なかったアニメ一覧(最新・簡易版)
2007年
SaintOctober 獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ MASTER OF EPIC~The Animation Age~
ロケットガール デルトラクエスト 恋する天使アンジェリーク~かがやきの明日
TOKYOTRIBE2 京四郎と永遠の空 セイントビースト~光陰叙事天使譚
Venus Versus Virus 東京魔人學園剣風帖 龍龍 この青空に約束を~ようこそつぐみ寮へ~
MOONLIGHT MILE 鋼鉄三国志 機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
スカルマン ウエルベールの物語 エル・カザド EL CAZADOR DE LA BRUJA
ロミオ×ジュリエット ぼくらの ラブ★コン~LOVELY COMPLEX~
Over Drive 鋼鉄神ジーグ かみちゃまかりん
REIDEEN BLUE DRAGON 爆丸 -バトルブローラーズ-
ドージンワーク ムシウタ ケンコー全裸系水泳部ウミショー
シグルイ CODE-E ZOMBIE-LOAN
大江戸ロケット BUZZER BEATER 2nd Quarter
---------------------------------------↓New☆↓---------------------------------------
プリズム・アーク ご愁傷さま二ノ宮くん ナイトウィザード The ANIMATION
レンタルマギカ キミキス pure rouge 魔人探偵脳噛ネウロ
Myself;Yourself 東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕
ネウロってジャンプアニメなのにこけたんだな。
737 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:18:10
何の数字?
738 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:19:23
>>737 DVD売り上げ
739 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:20:29
>>737 DVD第1巻の売り上げ 2000切るとアウト。
741 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:23:47
あらー、キミキスだめだったのかw 信者でも無理だったのか
744 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:27:01
ロケットガールかわいそす
746 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:28:44
>>741 信者はアニメを無視する方向だからな。
普通に作れば2000なんて楽勝だったろうに…
キミキス制作スタッフの無能さが数字に。
747 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:28:44
ロミジュリ、ぼくらのもダメだったのか ゴンゾ大丈夫なのか?
748 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:29:47
ロケットガール駄目だったのか。面白いと思ったが。
749 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:30:06
レンタルマギカとMyself;Yourselfは脚本が惜しかったな
751 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:31:03
マイユアは意外だ あんなに話題になってたのに
752 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:32:23
>>736 ネウロは偶然ジャンプに載ってるだけだからな
あれがガンガン連載と言われてもなにも驚かない
753 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:34:30
>>747 ロザバンのamazonでの予約が急上昇してるらしいから大丈夫なはず。
>>752 マイユアは観てネットで話題にする分にはいいが、買うにはちょっと…って展開だったからじゃない?
754 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:35:22
>>752 それは逆だろ ジャンプに載ってたからアニメ化したんだ
755 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:36:27
>>736 ネウロは昔のジャンプなら10週打ち切りでしょ 続いてて驚いた
>>751 マイユアは最終回でトドメさされた
757 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:43:23
ロミジュリこけたってGONZOショックだろうなぁ てか2000ってどこの統計だ、初回枚数2000てことはねーだろうし
763 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 18:23:13
>>751 最終回でこけたじゃん OPのライブもやらなかったし
776 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 19:02:59
ロザバン頭わる過ぎる
785 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 19:25:16
ひまじんわろた
789 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 19:31:56
>>736 マイユアは意外だがキミキスやっぱりかwwww
791 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 19:33:59
>>736 セイオクよかったのにな。中盤でダレまくったのが駄目だったか。
792 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 19:36:02
ついでに参考までに今週の100位がコイル。絶賛してる人いたけど、売り上げはまあこんなもん。
100 -- *2,270 **2,270 **1 電脳コイル 4 <初回版>
100位圏外 一部
<新> ナイトウィザード The ANIMATION VOL.1 \3,990<初回版> \2,940<通常版> 【全7巻予定】
<新> プリズム・アーク 第1巻 \6,090 【全6巻】
<新> ご愁傷さま二ノ宮くん 第1巻 \8,190<初回版> \6,090<通常版> 【全6巻予定】
<新> レンタルマギカ 第I巻 \8,190<初回版> \6,090<通常版>
<新> キミキス pure rouge 1 \3,150
<新> 魔人探偵脳噛ネウロ 1 \3,990
<新> Myself;Yourself Vol.1 \7,350
<新シリーズ> 東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 第壱巻 \4,935
精霊の守り人 第7巻 \6,090
ななついろ★ドロップス 3 \5,775
もえたん Lesson 4 \6,090
ぽてまよ 4 \6,300
アイドルマスター XENOGLOSSIA 6 \7,140
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド Vol.6(最終巻) \5,800
護くんに女神の祝福を! ビアトリス・11 \8,190<初回版> \6,090<通常版> ☆
Devil May Cry Vol.4 \5,775
風のスティグマ 第5章 \8,190<初回版> \6,090<通常版>
ロミオ×ジュリエット -VI- \6,980
ぼくらの Vol.6 \7,980
アイマス…(´;ω;`)ブワッ
812 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 20:18:08
水樹がまたテレビに出てたな すごい人気だ またファンが増えるな
813 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 20:21:45
水樹人気は叩く要素がないので困る
816 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 20:26:02
水樹はさっさと歯を矯正しろ
826 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 20:51:27
>>785 ひまじんさんにはトゥルーブルー以来いつもお世話になっております。
でこの子はやっぱラストに出てきたひげの人に開発されてロレンスが帰ってきた時にボテ(ry
830 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:00:31
>>785 どこがチェックすべきポイントなのか判らない俺に解説Plz
835 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:17:16
>>830 ひまじんフリークにはデザインや作画が余りにひまじんっぽくてちんこがおっきするんだよ。とりあえず「そらのいろ、みずのいろ」「True Blue」等落として見ろ。
836 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:28:53
声が河原木なら完璧だったな
838 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:39:04
>>828 水木奈々の曲あんましよくないな
839 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:39:57
水樹の曲が良かった事なんてない
914 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 00:45:01
ロザリオ内容は糞だがED曲だけ良かった
915 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 00:46:08
水木の歌は全部おんなじに聞こえるかるから困る
964 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 04:23:23
ロザリオとバンパイアってなんかエロアニメみたいな作画だな
965 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 04:31:37
バイブルブラック的テカテカ感
21 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 05:42:49
22 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 06:06:0
まじ釘宮とか、、、、見るに決まってんだろ
24 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 06:27:19
早く射手座☆午後九時 Don't be late放送してくれ
25 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 06:47:48
ツマンネー上に腐キャラばっかで萌えキャラいねーから切ったのに釘とか……。見るのダリー('A`)
26 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 07:17:17
エリーゼみたいなロリ娘が出てくれれば見てあげるのに
釘ねぇ…
別館。
558 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 16:55:34
H2O第01話見た 駄作の予感
559 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 16:59:12
H2Oはいい年して子分率いてるツインテに萎えて切った
560 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:07:45
今期は結構良作揃いだが ウエルベールとシゴフミだけが飛びぬけてつまらん
561 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:08:26
シゴフミのヒロインが全然可愛くなくて笑えてくる
562 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:09:23
シゴフミは第2話まで見ようぜ なんか、前後編なのに第1話でつまらんとか切るとかいうのはDTBの時もいたような気がするがw
563 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:10:14
DTBもあまり面白くなk(ry
564 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:11:09
H2Oのどこがいいのかさっぱりわからん
565 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:14:00
確かにどこがいいのかさっぱりわからんけど、悪いところも無いだろ
566 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:15:57
なにその水
Σ(゚Д゚;!!
573 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:31:49
H2O見てると鬱になる 1話とか男どもが女殴りまくってるシーンとか見てて嫌だ
575 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:34:42
H2Oほど見てて胸糞悪くなるのは久々 でも村ぐるみのいじめの原因がわかるまで見そう
576 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:35:23
ウェルベール1期は面白くないと気付いた時が既に8話だったから最後まで見たけど、さすがに2期までは付き合えない
580 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 17:45:04
破天荒は退屈すぎて1話見るのも辛かったけど 何か話題性でもあるの?
608 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 18:24:36
ガンスリの酷さは異常 気持ち悪くて最後まで見れんかったアニメは久しぶり。
610 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 18:25:44
今期はガンスリだけだな、こんなネタアニメ見逃す手はない
612 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 18:28:48
新作のARIA1話の先輩方を持ち上げる糞エピソードにはうんざりだな もっと面白い話をやれよ
信者フィルターを外してみれば、さもありなん。
妙に納得。
614 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 18:33:49
あいつら無趣味だから先輩の話ぐらいしか共通の話題が無いんだよ 公園でオバチャン達が子供や旦那の話ばっかりしてるのと同じ
619 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 18:38:32
H2Oは欝展開っていうから期待してたけど、ただ胸糞悪い展開なだけだった
690 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:13:56
ロザバンおもすれー もうGONZOはエロパンツアニメだけ作っていればいいな
693 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:21:27
アニ魂枠でいい作品ってあったっけ?
694 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:24:15
ごーだんなー
695 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:27:37
旦那は最後の方かなり糞だった記憶があるが
696 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:28:53
ヒロインが人妻ってのが終わってる ヒロインが最初から人のものとか発想が終わってる
697 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:31:36
>>690 でもこのクオリティは2話までだよ^^ ってゴンさんが言ってた
701 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:42:47
ロザバン盛り上がってるところ申し訳ないが、原作知ってるものとして言わせてもらうとこの先あんまり期待しないほうがいいぞ
702 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:44:59
誰もパンツ以外に期待はしてないから問題ない
もうこうなったら徹底的にパンツにこだわって欲しい。
703 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:45:28
OPみて噴いたwww ヒロイン何人いるんだよ。あとコウモリがパンツ隠してるみたいで気になった。
705 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:50:50
>>コウモリ
DVDで外れそうだ
707 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:53:20
ひょっとしてH2Oの盲目設定は誤ってモミモミしたりゴソゴソしたりア~ンしたりするためだけに存在してたの?
708 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 21:55:59
原作では開眼まで長いよ むしろ田舎編の山場になってようやく開眼するはずなんだが・・・アニメになると演出的に面倒で早めに開眼させたんだと思う
712 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 22:07:32
>>708
>演出的に面倒で早めに開眼させた
マジかよwww
原作知ってるようだから聞くけど盲目だったってのには意味がなかったの?ネタバレしない程度に教えてくれ
714 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 22:20:40
>>712 物語の核になるとこだろそこ
715 [名無し]さん Date:2008/01/11(金) 22:20:55
精霊、というか幽霊音羽は普通の人には見えなくて盲目の主人公だから音羽と会話できる、という設定らしい
892 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 03:02:22
沢城さんって不細工とは言わないけど、「なんだかなぁ」って顔してたんだね
981 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 10:21:02
今週の破天荒ハゲは見ないほうがいいぞw ただ放送倫理上問題ないんだろうか?笑っちゃうほど差別発言だった
131 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 10:19:01
狼と香辛料・・・見てて痛いというか恥ずかしいアニメだ
132 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 10:20:57
放送前はどこに行っても「ホロかわいいよホロ」「わっち」とかってうざかったが、観てみると意外と真面目な内容っぽいから継続なんだぜ。
133 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 10:25:07
声が激しく合ってないから俺はガン萎えした
138 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 10:42:33
もうちょい低い声のほうが良いかな、とは思う
135 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 10:27:23
声か。ルル&CCなんだっけ?原作読んでなくてキャラのイメージ付けされてないから平気だったけど、原作既読者には不評なのか?
136 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 10:28:01
>135 CCじゃなくてカレンの方だ
140 [名無し]さん Date:2008/01/12(土) 11:04:22
>>135 別に特に思い入れもないんだが、冷静に見てちょっと合わないかな、って気もする>小清水
でもすぐ慣れそう。