ウエルベールの謎
533 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 16:17:37
NHKでおっぱい
534 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 16:18:38
>>533 でけえ!
535 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 16:20:50
ちょプルンプルンしすぎだろ>乳
536 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 16:32:43
ああ・・国技だよ・・
537 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 16:53:57
NHKケツ丸出しでスゲー興奮したw
538 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 16:57:57
GONZOも気になる破天荒遊戯
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200208083/
539 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 16:58:00
シゴフミはこういう救われない話がずっと続くのか?そうなると地獄少女みたいだな。
540 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 17:04:07
NHKでおっぱい
→99.9999...%で相撲
→0.000...1%で教育番組
544 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 17:49:40
>>538 ゴンゾ信者暴れすぎワロタ
545 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 18:00:14
いや注目すべきはアンチのほうだろ 京アニ厨とゴンゾ儲を同じ籠に入れるとほんと面白い
547 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 18:04:20
なんだかんだ言ってGONZOは良いアニメ作ることが多いしな ただ、中だるみが激しいので週見した奴と、一気見したやつとで評価が変わるのが難点
548 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 18:06:59
「ゴンゾよく知らないけど○○は好き」っていうだけで信者認定だからな アンチの思考回路はショート寸前というかショートしてる
551 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 18:14:12
アニメソムリエは全視聴が基本
552 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 18:18:27
アニメソムリエでも放映中のアニメ前市長は無理です><
642 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 22:06:51
シゴフミはしにがみのバラッドみたいに切なくも温かい路線も織り交ぜてもらわないと継続できない
646 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 22:17:06
今true tears見てるけど第2話も作画しっかりしているな
647 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 22:25:40
そういえば名塚って今僕にでてたけどレイプ役ってやったことないよな。tt でレイプされねえかな。
648 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 22:30:42
もえたんで極太のフェラやらされてたぞ
649 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 22:30:47
だめじゃん
663 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 23:00:19
true tears主人公の置き去り感がいいよね。あと幼女名塚。
665 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 23:05:18
ビッチ大好きな俺としては石動のえが噂通りにヤリマンだといいなと思ってる。
けしからんとおもいつつおっきしてしまう人多数と予想。
712 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 00:22:51
↓WHF行った人のブログに最新情報
声は日記書いた人のダメ絶対音感による判断
9:10
さてお次はサンデーステージでアニメ化が発表されたばかりの絶体可憐チルドレンのアニメPVが初公開されていました 去年のハヤテの時と同じく大阪が世界最速らしい(笑)
で、なんと声付きでした 自分は声優に詳しくないので全くあっている気がしませんが挙げてみます
皆本光一:神谷浩史、※杉田智和ぽくも一瞬聞こえた
明石薫:平野綾
野上葵:?
三宮紫穂:神田朱未
ナレーション:小杉十郎太?
スタッフにハヤテの後枠で放送かどうか聞いたのですが答えてくれませんでしたorz
715 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 00:25:42
276 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 00:15:41 ID:VGhBNoXj0
感動した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2008045
729 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 00:46:23
>>715 ttなんてエロゲ原作の紙芝居萌えアニメだろ、と思って見てなかったが気が変わったわ
732 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 00:52:15
>>729 アニメと原作はコンセプトだけ共有の登場人物もストーリーも全く別の作品。下手な萌えアニメでもないし、無駄なパンチラもないから期待してる。原作はパンチラゲーだったが…
759 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 01:34:40
ストパニ最終話観た。何だこれ…
762 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 01:35:12
>>759 あれほど見るなと言ったのに
769 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 01:53:08
みなみけは作画自体は丁寧でヘタクソとも思わないけど、童夢の軽薄な絵の方が作品の雰囲気に合ってる
817 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 04:31:53
ペルソナの三男可愛すぎるだろ常考
818 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 04:32:18
俺もホモじゃないけどあれは良いわ
ペルソナの阿澄佳奈のイキイキしてるところがなんとも印象的。
っていうかレイプ危機かよ!
ペルソナ、イマイチ意味不明のところもあるが、アニメとしての出来は今期はトップクラス。今のところ。
別館。
867 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 10:15:27
true tearsはいい空気出してるし悪く無さそうなんだが、展開がゆるく中だるみが激しそうだし、締め方次第で糞アニメになる 期待できるのは確かだが、現時点で最高っていうのは行き過ぎ
869 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 10:24:29
>>867 今期で最もスタートダッシュに成功している作品ではある 期待大
871 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 10:30:40
ハヤテってI'veが手抜いてる気がする
905 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 11:49:55
青森県八戸市根城(ねじょう)のアパートで母子3人が殺害され放火された事件で、県警八戸署捜査本部は12日、殺害と放火を認めている長男(18)=銃刀法違反容疑で逮捕・送検=のものとみられる漫画本を焼け跡から押収した。
登場人物が次々に人を殺す猟奇的なストーリーが含まれ、県警は動機解明につながる可能性があるとみて調べている。
漫画本は数種類で、人気パソコンゲームを漫画化したミステリー作品は殺人場面が多く、登場人物が刃物で首を切ったり、モデルガンで背中を撃つシーンもあった。
作品はテレビアニメ化もされているが、昨年9月に京都府の16歳少女が父を手おので殺害した事件の直後、一部民放局が「事件を連想させる」と放送を自粛していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080113-00000008-mai-soci
906 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 11:51:35
ひぐらしの事かな?かな?
909 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 12:05:42
なんでもアニメのせいにすりゃいいってもんでもないだろうに。
912 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 12:12:13
安易なところに解決策を求めるのが世の常識。
特にマスゴミは多角的な観点から見る能力に欠けるからすぐ偏向報道に陥る。
941 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 14:19:09
H2Oの主人公まるっきり女声そのまんまでわろた
942 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 14:19:36
>>941 中学生なんだからw
952 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 14:56:18
きみあるおもすれー 原作以下だけどな
954 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 14:58:22
すぐ忘れ去られるだろうしどうでもいい
977 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 15:35:09
おう今日は出来る変態が主人公のこはるびよりの日じゃねーか
32 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 16:09:35
シゴフミいい最終回でした。気持ちよく切れます。
74 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 17:32:29
ガンダム00の新EDすげーな 腐女子意識しすぎだろw
138 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 20:11:35
http://www.truetears.jp/blog/tt1122b%A4%CE%A5%B3%A5%D4%A1%BC.jpg
TT一巻三月かよ、早過ぎる
特典。
163 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 21:10:45
もっけ 静流の水着写真集がDVD全巻購入特典に付くってマジっすか?
166 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 21:22:35
>>163 本当だったら5つ買う
167 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 21:25:01
せこいな。護くんなんか1巻から乳首あり生写真だぜ
168 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 21:25:47
>>167 本当だったら店ごと買う
シゴフミの偽生徒会長の写真集だったら(ry
170 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 21:36:59
シゴフミは今期の中ではかなり面白いな
177 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 22:08:43
>>170 3話以降はつまらなくなりそうな悪寒
192 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 22:20:15
シゴフミは無理やり展開させてて脚本がひどい
198 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 22:23:30
>>192 ロケット少年殺さずに親父だけ死んでれば丸く収まってた気がする
あれはどうも私もいただけないと思う>脚本。
偽生徒会長を殺した刑事の方の発砲動機が、ちょっと安易すぎる。
あそこを恐怖倍加するようなエピソードをもっと挿入しないと、発砲事故が軽すぎてちょっと納得できない。
そうするには尺が足りなかったのかもしれないが、だったらもっと話数と時間をかければよかったんじゃ?
三話以降一話完結?みたいな噂も聞くけど、ちょっと後悔しそうな惜しい出来に思える>シゴフミ1~2話。
222 [名無し]さん Date:2008/01/13(日) 22:50:32 ID:sgyP+6Cd0 Be:
1話でも思ったけど、破天荒遊戯のヒロインは変なところで自信があったり、言ってることが支離滅裂すぎる
原作から?演出の影響?フラグ?何を考えて発言してるのか分からん。
少女漫画にありがちなこういう女性キャラは好きなんで見てるが、このまま言動まで破天荒だとちょっとな・・・
276 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 00:15:41
感動した http://www.nicovideo.jp/watch/sm2008045
278 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 00:20:07
>>276 true tears応援したくなった
281 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 00:27:37
>>276 ニコ厨死ねと書こうと思ったら・・・泣いた。がんばれアニメーター
286 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 00:34:54
頑張れとかそういう言葉じゃなく 本当にそう思ってるのなら金払ってDVD買ってやれ
290 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 00:36:06
俺もニコ厨氏ねって言おうと思ったけど なんか海外委託する会社が嫌になってきたな・・・・
291 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 00:36:19
>>286 DVD買ってもメーターには金は(ry
294 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 00:37:06
監督とかよりこんなもん取材したニュース番組が気に入った
295 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 00:39:15
>>291 買わなかったらもっと入らないけどなw
333 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 01:14:05
涙目の電波は近年稀に見るいい電波だなぁ
336 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 01:17:54
こはるびより・・・ 妙にエロスタイム
420 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 04:47:33
レンタルマギカOP日本語に戻ったんだな
421 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 04:51:21
英詩ひどかったからな ネイティブなら小学生レベル
謎。
447 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 08:03:15
ウエルベールの物語って二期いるのか?人気も無いだろうにする必要性がわからない
448 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 08:03:54
>>447 DVD売り上げも惨敗なのにな。不思議だ…
450 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 08:05:08
もともと二期予定でしかたがなく
451 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 08:13:38
>>447 やはり 2期は放送オンリーでDVDは出さないのかも
452 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 08:16:14
やる前から失敗済みなのに2期しなきゃならないのってどんな気持ちなんだろうな
453 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 08:18:18
でも前このスレで、長期アニメじゃなくて 一期二期って分ける利点は、人気なければ一期で切れることとか言ってたがあれ嘘か
454 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 08:21:03
もう手遅れなとこまでいってたとかw
455 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 08:22:05
>>453 一年明けるならまだしも半年とか1クールしか空いてないなら企画止めようがないんじゃね?
放送枠の問題もありますしね。
456 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 08:26:04
ウエルベールが2期やれるほど受けると思ってた上が悪い
477 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 10:22:28
なんで前川干されないんだろ
ウエルもそうだしドラゴンゾでも電波脚本しか書いてない
479 [名無し]さん Date:2008/01/14(月) 11:00:40
>>477
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
現在の業界環境的に、普通なら淘汰されてもおかしくない程度の才能でも本数が多すぎる制作体制下では生き残ってしまう余地があるのでございます。
ウエルベールに関しては既に惨敗が確定的でありますので、ドラゴノーツにも、「DVD不買」という兵糧攻めを仕掛けるべきかと。