fc2ブログ

お前らほんとに平野が大好きだな。

週刊!アニたま金曜日 第65回より。

トークイベントに外人を呼んだ。

鳥海浩輔:一般の方なんですか?
やまけん:大学生なんですけど、ものすごいオタクだったんですよ、そいつら。異文化コミュニケーションになるかと思ったら、全然文化が異なってなくて、
又吉愛:異文化どっかいっちゃった(笑)
やまけん:シンガポール人の女子は櫻井君が好きだそうです(笑)
鳥海:ハハハハ!わかりやーい!
やまけん:「櫻井君なら抱かれたい」って言ってました(笑)。櫻井君以外だと、「宮野君が好き」って言ってました。
鳥海:なんとなく系統がわかりますね。
やまけん:もう一人は男性だったんですけど、最近一番好きな声優さんは、「平野綾ちゃんデース」って。「デモ金髪よりも黒髪の方が似合ってマース」って言ってました(笑)


オタクの嗜好も万国共通なのか?


春香とやよいの弥生式らじお 第46回より。

小清水亜美:福袋なんていらない!あたし若干体格が規格外だからさ(笑)、着れないんだ。普通の子たちがミニで穿いてるようなのを穿くとさ、ワカメちゃんになるんだよね。


リアルロザバンktkr

いや、小清水だけにAIKAかな?



ソムリエ板より。

759 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:16:39
「理想の家族だと思うのは?(アニメ編)」の投票結果が、ネット上で話題となっている。
ここでは、「アニメに登場するなかで、もっとも理想的と思える家族は?」の投票数が公開されている。
現在の順位は、ダントツで1位の磯野家&フグ田家(サザエさん)、かなり離れて2位のさくら家(ちびまる子ちゃん)、3位に野原家(クレヨンしんちゃん)と続いており、その下は立花家(あたしンち)、 孫家(ドラゴンボール)、野比家(ドラえもん)、シンプソン家(シンプソンズ)、星家(巨人の星)となっている。
投票した人のコメントを見ると、「永遠のスタンダード」ということで磯野家&フグ田家(サザエさん)が多く選ばれていることがわかる。他にも、「平和そう」、「楽しそう」などが理想とされる条件のようだ。投票は23日まで。
http://news.ameba.jp/weblog/2008/01/10368.html

762 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:18:57
かみちゅ!のゆりえさまの家族だな。

765 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:19:23
たしかにサザエさんは離婚とか商売失敗して破産とかそういうのは永遠になさそうだもんな

772 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:23:15
>>759 実際にこいつらと生活すると考えると、どれも嫌だと思うのは俺だけじゃないはず

773 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:24:53
孫家なんか父親が働いてくれないもんな

774 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:25:01
磯野家は糞ガキと頑固親父が居るから嫌だろうけど フグ田家はいいんじゃね?

776 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:26:03
サザエをマスオからNTR

779 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:26:45
さくら家がいちばんまともな気がする。

785 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:31:27
孫家だけはないわw

788 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:35:01
星家が理想の家庭にランクインてw 子供からしたら生き地獄そのものじゃねーか

794 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:41:52
仁歳家が最高だろ
ママンが5人もいるし(*´д`*)ハァハァ

796 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:43:11
俺の理想の家庭は家族計画の高屋敷家

798 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 00:48:56
ガンダムWのカトルの家だと姉貴が数十人か。


そんなに姉まみれがいいか。

809 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 01:19:22
エロゲのエロアニメ化って作画酷いの多いよね。

810 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 01:22:15
むしろエロアニメで作画がマシなのって無いだろ

812 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 01:25:21
大麻忍伝アサギはまあまあ

813 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 01:26:28
>>810 初犬は中々良かったと記憶している

819 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 01:38:09
バンブーの作画がやばい

821 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 01:43:16
銭湯回に力を使い果たしたのか今日のバンブーの作画は危ういなぁ

824 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 02:00:01
ゆびさきミルクティーアニメ化まだ?

829 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 02:41:51
声優さんについて
みぃ/38歳/女/2008.01.15(火)21:51
11歳の男の子を持つ主婦です。息子共々、新ヤッターマン楽しくみることができました。
ですが、ただ一点気になることがあります。それはアイちゃん役の声優さんのことです
アイちゃんを演じられている伊藤静さんは、アダルトPCゲームに多数出演されているとか
子供向けヒーローアニメのヒロインにアダルトものに、出演されている声優さんを起用するのは不適切ではないでしょうか?
息子は可愛らしいアイちゃんが大変気に入った様子です。ですが、もし息子がこの事実を知ったらショックを受けると思います
またアダルトゲームに興味を持ちソフトを違法ダウンロードして、プレイするようなことがあったらどうしようかと心配でなりません
全国の年頃のお子さんをもつ親御さんも同じ心配をしていると思います。
そこで提案があります。アイちゃん役の声優さんをアダルトものに出演されていない、綺麗な声優さんに変更したらどうでしょうか?
私は平野綾さんがいいのではと思います。デスノート・涼宮ハルヒの憂鬱・らき☆すたと話題作人気作のヒロインを次々に演じられた平野綾さんなら人気実力共に、申し分ないと思います
また、明るく元気で大人っぽい色気もある平野綾さんの声質は、アイちゃんのイメージにピッタリです。どうかご検討の程、宜しくお願い致します

830 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 02:44:17
>>810 エンジェルブレイドとか見てみろって。

831 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 02:52:41
エロアニメでも作画いいの結構あるぞ
微妙なのは確かに多いがピンからキリまで有る
それは一般アニメでも同じ事

833 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 02:55:25
めがちゅ作画崩壊しててワロタ

834 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 03:03:53
バイブルブラック
むらかみ作品全般
そらのいろ、みずのいろ
リゾートBOIN
エスカレイヤー
ぼくのぴこ ぴことちこ

ここらへんは安定してた気がした

835 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 03:05:59
>>829 こういう頭おかしい女がたくさんいるから 昨今のTVや出版物の規制や厳しくなるんだろうな
>>833 めがちゅの通常シーンは手抜きだけどエロシーンだけ作画よくしてるから問題ない 最近のミルキーの手法だ

836 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 03:07:42
>>829 どう考えてもこいつ男か婦女子だろ
普通声優なんて気にしないしなんで起用エロゲしってんだよな

837 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 03:07:56
いやネタだろ

851 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 04:03:06
>>829 これは男だろ 平野ファンって最悪だな

853 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 04:08:23
まあどうみても男だろうな。

854 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 04:15:18
平野を推してる時点でもうね

858 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 04:33:40
平野はドロンジョのが合う、あいちゃんより。

876 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 10:31:39
いや、ていうかそもそも「みぃ/38歳/女」は
旦那の濃くて臭っさいザーメンミルクを自らの子宮に向けてビュービュー中出しセックスを決められなければ
「11歳の男の子を持つ主婦」にならなかったわけで。
エロゲ的な意味で。


激しくエロゲ脳。

964 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:10:04
あれ、キミキス最後に何かイヤなフラグが立ったような・・・気のせいかな

966 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:35:40
キミキス死亡フラグ立ったな

967 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:37:35
はじめから死亡してる

982 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 21:35:44
銀魂3年目決定
http://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=41201

983 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 21:38:12
>>982 マジか。原作もネタ切れ感があるから終わって欲しい気もするが・・・DVD売れまくってるからな

985 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 21:40:22
3年目ってオリジナルが入りまくるのかな?

987 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 21:41:03
だろうね まぁ、今までもオリジナリティ満載だったが

988 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 21:49:38
銀魂はネタだとマンネリになってきたしシリアスだとペラッペラだからなぁ

61 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 22:17:10
パチンコ新機種「CRギャラクシーエンジェル」発売予定のお知らせ

当社は、遊技機の型式試験機関であります財団法人保安電子通信技術協会(保通協)より、既に適合を受けておりますパチンコ新機種「CRギャラクシーエンジェル」につきまして、下記の通り発売することを決定しましたのでお知らせいたします。

1.パチンコ新機種「CRギャラクシーエンジェル」の発売について
 納品開始予定 平成20年3月上旬 予定

2.本機の特徴
(1)実績バツグンのゲームタイアップシリーズ第二弾!
大人気ゲームソフト「ギャラクシーエンジェル」との強力コラボレーションが実現!株式会社ブロッコリーによるキャラクターメディアミックス企画「Project G.A.」の名の下、ゲーム、コミック、TVアニメ、ミュージカルなど様々なジャンルを席巻しクロスメディアで活躍するSFアドベンチャーをパチンコで完全再現!

(2)市場で人気の「萌えキャラ」パチンコ機!
20~30代の男性を主ターゲットとする「萌えキャラ」パチンコ機。大迫力のSFアクション、ドラマチックなゲーム展開とともに大宇宙を駆け抜ける6人の美少女達が、ホールに旋風を巻き起こす!

(3)信頼のゲーム性×興奮の新機能!
プレイヤーに絶対的な人気を誇る信頼と安心の演出を余す所無く網羅したゲームシステムを踏襲。さらに、目が離せない期待度満点の新機能を多数搭載!

タイヨーエレック(一部略)
http://www.taiyoelec.co.jp/ir/pdf/pr/pr080122.pdf
予告ムービー
http://www.taiyoelec.co.jp/user/pachinko/products/galaxyangel/images/

67 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 22:41:13
>>61 >大宇宙を駆け抜ける6人の美少女達
6人・・・?

69 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 22:43:23
>>67 おっと。フォルテの悪口はそこまでだ。

70 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 22:46:36



                                 青 は い ら な い 子

92 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 23:15:41
ガンスリ、それ以外は1期と比べてほとんどいいとこ無いが トリエラだけは可愛くなったな

93 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 23:21:00
>>92 ありえねえ。あんたの言ってることありえねえよ 俺は一期のトリエラがピノッキオにボコられるところが見たかったのに・・・

それにしても、なんだあの戦闘シーンはショボすぎるにも限度ってもんがあるぜ

95 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 23:24:32
原作者が脚本やシリーズ構成で関わったアニメは出来がいいことが多いけど制作経験の無い人間が監督までやっちゃいけなかったってことだな
仕事が全く違う

97 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 23:26:46
キャラがあまり動かないと普通のアニメに見えるんだけど 動くと悲惨だよね。

100 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 23:34:53
>>95 原作者はもっと原作を読んだ方がいいな

105 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 00:15:37
ロザリオとパンツは曲にしか価値がないことが分かったので CDが発売されたら切ろうと思います

159 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 02:55:19
なんでウェルベールはこんなに安っぽい話ばっかなんだろう?

160 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 02:56:07
ウェルベールだから


それなら仕方がないw

171 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 03:34:29
415 二十四の瞳(西日本) 2008/01/22(火) 12:54:22.23 ID:UwG2/XnB0
up252352.jpg


クリスマスには女だけで過ごした事をアピールしたのに画像のプロパティで、21日に撮った事がバレバレ
あーや何でこんな嘘つく必要があるん?

173 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 03:37:49
童貞に夢を売りつける職業だから。

174 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 03:44:30
別にクリスマス何しててもいいじゃねーか 男とアンアンしてるにきまってんだから
仕事じゃ無いときぐらいほっといてやれ

189 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 05:08:19
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img753_h4-1.jpg
                 ↓
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img754_h4-2.jpg
                 ↓
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img755_h4-3.jpg
                 ↓ 
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img756_h4-4.jpg
                 ↓ 
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img757_h4-5.jpg
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img758_h4-6.jpg
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img759_h4-7.jpg
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img760_h4-8.jpg
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img761_h4-9.jpg
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img762_h4-10.jpg
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img763_h4-11.jpg
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img764_h4-12.jpg
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img765_h4-13.jpg
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img766_h4-15.jpg

192 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 05:29:42
最後のやつ貼りたかっただけだろw

193 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 05:30:00
きーやんの女なんてどうでもいいよ

194 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 05:36:35
平野上目遣いうざきもい

195 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 06:33:17
上目遣いってのは自分のことを可愛いと思ってる女かヤクザしか使わない

196 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 06:44:47
自分の写真を撮る女はほぼ100%上目遣いでも撮るだろ
まあ自分の写真を撮る女は皆自分を可愛いと思ってるのかもしれんが

197 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 06:58:38
茅原はクソババア


ババアではないよなw
頭はものすごく弱いけど。

220 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 09:42:09
GONZOとニトロプラスが送るコラボレーション・プロジェクト「BLASSREITER」
まだ全容が明らかになっていないが、アニメが2008年4月から放映予定とのことだ。

原作:GONZO×ニトロプラス
監督:板野一郎
キャラクター原案・メカニック原案:Niθ
キャラクターデザイン:恩田尚之
シリーズ構成:虚淵玄
脚本:小林靖子
アニメーション制作:GONZO
公式サイト:http://www.blassreiter.com/

なお、チャンピオンRED2008年1月号より『BLASSREITER -genetic-(ブラスレイター・ジェネティック)』の連載されている。
脚本:キムラノボル
作画:廣瀬周
チャンピオンRED公式サイト:http://www.akitashoten.co.jp/index2.html

◆引用元:Nitro+ http://www.nitroplus.co.jp/pc/
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/an_01/index.php


別館。

447 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 03:45:06
今回のバンブー若干作画崩壊してね?

448 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 03:47:50
若干どころじゃない

449 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 03:49:06
「若干」て付け加えなくても崩壊しとる

452 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 04:07:54
ガンスリスレがお通夜状態だな(´・ω・)カワイソス
相田は自ら総監督?になってるのに、なんでこんなにへぼい出来になったんだ?

453 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 04:11:33
自ら総監督になっちゃったからだよ

454 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 04:13:41
一期はマッドハウスが作ったから出来がよかったんだぜ?

531 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 12:06:11
ガンスリしょぼいな・・・

624 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 19:06:42
ARIAは毎週が最終回だな

僕の日課のオナニーもいつのまにか素敵な当たり前になってたんだね
迸る精液には僕の想いがたくさん詰まってるから


626 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 19:12:32
>>624 恥ずかしいセリフ禁止

627 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 19:13:42
本当に恥ずかしいセリフだw


すげぇ!ARIAテキストだ。

642 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:03:23
もっけ漫画で見た時は面白かったのにアニメはすげーつまらねえ
話はそこまで変わってないんだけど これはアニメ化しちゃ駄目な作品だったな

643 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:07:58
スタッフが無能なだけ

644 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:08:50
蟲師スタッフは有能だった

645 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:10:28
それだとARIAスタッフどんだけ優秀なことになるんだよ

646 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:19:25
それだとシャニティアッー!のスタッフは完全無欠になるだろ
原作ゲームの逝かれ具合をさらにパワーアップさせる離れ業

648 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:22:43
ガンスリ一期のスタッフは創造主レベルだな
原作者には理解すらできない良作に生まれ変わらせた

650 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:35:56
>>644 蟲師やコイルは監督の人脈で凄いスタッフが集まった
普段のアートランドやマッドといえば(ry

651 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:40:21
マッドとアートじゃ根本的に比べ物にならないから

653 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:45:03
マッドは怪物王女に酷いことしたよね

656 [名無し]さん Date:2008/01/22(火) 20:46:15
怪物王女は原作からして酷い アニメ化されただけでも奇跡

778 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 04:58:48
きみあるの作画の悪さとつまらなさは異常だが原作やりたくなった

779 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 05:07:20
>>778 きみある はツンデレ系ゲームじゃないからな

780 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 05:13:49
森羅様のセクハラゲームだ

781 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 05:26:44
ピンクルートから始めて唐突なEDに唖然としたな

833 [名無し]さん Date:2008/01/23(水) 12:03:13
ウエルベール17話の超展開ワラタ

.23 2008 12 36 アニメ雑感 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/407-a881cba0

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索