わっちの話数が抜けてるから面倒くさい…
いやさ、広告業界には「広告しないモノは存在しない」って格言があるそうだけど、TV番組、特に嗜好性の高いアニメとかはそれの通りのような気が。
昔のOVA全盛時代ならいざ知らず、ニコニコの便利さを「知ってしまった」世代に、もう一度あの時代のメンタリティで過ごせ、というのはやっぱり無理があるよなぁ…。
まぁ、最近はネット配信のアクションを起こすところもボチボチ増えてきたけど、そうじゃないないんだ。ニコニコ的な視聴がしたいんだよ。
自分が見たい時に、
リアルタイムオンエアとさほどラグがなく、
過去配信分まで、
余計なソフトウェアインストールや視聴制限なんかない
そんな配信で全番組を観たいんだ。
「ニコニコ的」という利便性はもはや覆しようがない気もするんだがね。
うほ、シスターB (;´Д`)
http://donkey.web.infoseek.co.jp/cos/archives/2008/03/bkawaii_jenny.html
Windows Vista SP1を検証してみた
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0803/16/news001_3.html
ほぼSP1がよい結果を出してはいるが、4Gバイトファイル1つを同一ドライブでコピーしたときはSP1適用前を下回るなど、必ずしもいいことばかりではないようだ
地味にガッカリ。
http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/51848845.html
酷すぎるwwwww
ソムリエ板より。
681 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 12:53:38
Winny利用を理由にしたインターネットからの強制切断は認められない方向に - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080318_winny_isp/
682 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 13:03:33
規制の方向性はまだまだ二転三転しそうだな・・・しばらくは現状維持かな。
683 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 13:06:55
どっかにスレ無いのそれ
684 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 13:12:05
ニュー速にならある
【ダウソ厨感涙w】ny使うやつはプロバから永久遮断→ヘビーユーザーの制限だけに留まる模様
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205763496/
703 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 17:57:24
Winny利用を理由にしたインターネットからの強制切断は認められない方向に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080318_winny_isp/
>毎日新聞社の報道によると、Winny利用を理由にした強制切断は認められない方向になるそうです。
>ファイル共有ではなく頻繁に動画サイト閲覧を繰り返すヘビーユーザーについては、
>一定の制限を課すことが認められたとのこと
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080318k0000m020138000c.html?inb=rs
ニコ厨m9(^Д^)プギャー
704 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 18:02:33
>>681 頻繁に動画サイト閲覧を繰り返すヘビーユーザーを規制って、上下100Mで動画見放題ですよ!って光にさせたんじゃねぇのかよ。
722 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 20:10:10
どうしてロックオンを殺したの 二重人格のほう殺しとけよ
728 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 20:16:45
>>722 二人目のロックオンが出るから
あの兄か弟かクローンか知らんが墓参りの時に映ったやつ
731 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 20:32:54
ガンダム00、主人公側があんま動いてなくてただ流れに翻弄されてるだけなところがなんともつまらん
740 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:31:18
でも今回ので偽ガンダム結構潰れたし、パイロットはウルテクエンジンと違って探せば代わりはいそうだし何とかなるんじゃね?
775 [名無し]さん Date:2008/03/19(水) 00:34:46
わっちは3話ぐらい前までは話もそこそこ面白かった
でも最近の話は正直都合がいいというか後出しジャンケンっぽいというかなんだかなぁ
結局ホロのかわいさだけで見てるな
776 [名無し]さん Date:2008/03/19(水) 00:41:36
ラスト同意。話はどうでもいいわマジで
別館。
435 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 11:41:56
Winny利用を理由にしたインターネットからの強制切断は認められない方向に - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080318_winny_isp/
大勝利かと思いきや
>そしてファイル共有ではなく頻繁に動画サイト閲覧を繰り返すヘビーユーザーについては、一定の制限を課すことが認められたとのこと。
規制が公認になったからどっちにしろ厳しいね
438 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 11:51:15
総量規制の方が楽だし、通信内容調べなくていいし、プロトコル関係ないし
てな所かな
444 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 11:56:52
ネット渋滞緩和が規制というやり方になるのがなんとも・・・
446 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 11:58:47
道路特定財源をネットインフラに回してくれればネット渋滞問題解決w
447 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 12:01:02
それイイなw
451 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 12:23:01
大容量通信が光の売りだったんじゃないんすかw
454 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 12:52:39
ISPの個別の洒落、nyの規制がなくなるってこと?どうなのそこらへん
455 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 12:59:38
規制がなくなるんじゃなくて、勝手にネット接続を切ったりってのはダメってだけ
速度絞ったりや転送量に限度を設けるような規制は今のまま
常識的落としどころ…か。
495 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 15:27:19
http://www.bs11.jp/?action_public_pgm_detail=true&cid=4&pid=151
金曜
23:00~ シゴフミ→こどものじかん
23:30~ true tears→真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
24:00~ ご愁傷さま二ノ宮くん→フルメタル・パニック!
24:30~ 俗・さよなら絶望先生→D.C.Ⅱ S.S.
土曜
23:00~ PERSONA -trinity soul-(ペルソナ)【継続(全26話予定)】
23:30~ 新世紀エヴァンゲリオン【継続】
24:00~ 創聖のアクエリオン【継続】
24:30~ GUNSLINGER GIRL1期→GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-(2期)
ゲッターを放送する意味がわかんね
520 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 16:22:11
>>495 シゴフミの後はお稲荷様だとおもってたのにorz
525 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 16:34:13
>>520 こじかは真っ先に決まってたよ
533 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 17:22:42
バンブレって最近なんか安っぽさを感じる
新作の声がそろそろ。
538 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 18:04:40
ソウルイーター面白そうだな
547 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 18:25:04
ソウルイーター・・・鋼の錬金術師と同じボンズ×ガンガンのコンビ、スタッフは五十嵐×伊藤嘉之で大物アニメーター達が数多く集まるのが予想される、史上初の夕方と深夜の連動放送で4クールとの噂も。
ボンズの漫画原作アニメということは・・・
554 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 18:36:03
ペルソナの影抜きはオナニーみたいなもんなのかw
さぞかし気持ちいいんだろな
555 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 18:38:11
あの昇天した後って意識がないんだよね。ってことは犯されてるとかあるんじゃないのか?
556 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 18:39:12
4クールで力入れてる
見える、エウレカが見える
557 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 18:48:55
>>547 原作が糞すぎてこけるのが目に見えてるな
558 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 18:50:30
>>555 そういうの匂わせるような曖昧な描写あると、ヤられたヤられてないで盛り上がるんだがなw わかってねぇよな
561 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 18:51:38
>>558 本スレでは凄い盛り上がった。
565 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 18:53:53
>>561 ビッチだのなんだので凄かったな
567 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 19:02:06
普通にヤられてると思ってた じゃないと男あんな寄ってこないだろう
568 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 19:10:37
マジレスすると、その度にヤられてるなら、タクロウが、「息抜きにちょっとぐらいならいいんじゃねーの?」的な反応しないだろ。
572 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 19:23:15
はいてない
573 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 19:24:28
>>572 何よこのアニメ?
581 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 19:29:32
履いてる履いてない以前に 絵がキモイ
582 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 19:31:21
番宣ですでに作画がやばい
583 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 19:33:20
作画ヤバいのか・・・ ボンズだし安心してるんだが。
むしろキャラデザがヤバい気が
586 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 19:48:02
動きまくるアニメにはよくあること
593 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 20:12:53
4月から始まるアニメのまとまった画像どこにある?
594 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 20:14:07
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_12645.jpg
609 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 20:24:30
今度こそたのむよD.C.II
D.C.、D.C.S.S.と同じぐらいは 楽しませてくり
615 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 20:27:33
図書館と隠の王が気になる
622 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 20:33:02
かのこんて15禁だっけか…エロいらしいので期待してる
648 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:28:34
来期はマクロス、ギアス、ラインバレル、図書館戦争かな
もっとロボットアニメ増えねーかな
649 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:30:45
図書館戦争ってロボものだったのか
650 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:33:26
図書館同士で戦うんだろ
651 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:33:52
図書館が変形するのか
652 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:36:03
本がゴールドライタンとかタマゴラスみたいにロボになるんじゃないの?
653 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:36:19
図書館が創聖合体しちゃったり?
654 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:37:48
>>651 こんなのか?
659 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:41:23
>>648 で、結局ロボットアニメじゃないんだろ
660 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:42:22
図書館戦争はロボものじゃねーよwwww
思想弾圧の激しい法律が一般化した世界のお話さ
まぁつまらん人には徹底的につまらん話かもしれない
ノイタミナ枠だから、のだめとかハチクロ楽しめた人はいけるんじゃないかと思う
661 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:44:44
図書館は漫画読んだけどあんまり…
ハチクロじゃなぁ…
664 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:47:30
今日わっち最終回じゃん
669 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:58:01
>>3には12話って書いてるけどしょぼいカレンダー見ると13話っぽいね
670 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:58:12
>>664 嘘つくな
671 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 21:59:43
>>669 その前に公式が13話になってる
http://www.spicy-wolf.com/anime/story.html
672 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 22:02:13
まあ放送される話数的には・・・
673 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 22:02:46
>>671 DVDの発売予定では、未放送分の1話も入れて全13話になってる
675 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 22:08:26
つーかその放送されなかった回には温泉とか水着とか入ってるのか?世界観的にキツいよな?
普通の話をDVDのみでやられてもなんだかなぁって感じなんだが
678 [名無し]さん Date:2008/03/18(火) 22:14:57
>>675 たぶん、クロエ話にけりつける感じ
793 [名無し]さん Date:2008/03/19(水) 02:56:56
ウエルベール レイプ乳首とかw
796 [名無し]さん Date:2008/03/19(水) 03:05:39
これか
799 [名無し]さん Date:2008/03/19(水) 03:09:17
ウエスベールなんて見てるヤツいたことがまず驚き
803 [名無し]さん Date:2008/03/19(水) 03:14:46
ウエルベールはラブコメがつまらなすぎた
829 [名無し]さん Date:2008/03/19(水) 04:52:39
この醜くも美しい世界って面白い?しばらく休みだから見ようかと思うんだけど
830 [名無し]さん Date:2008/03/19(水) 04:54:18
面白くない、見る価値なし
832 [名無し]さん Date:2008/03/19(水) 04:58:03
>>829 川澄の美声とおっぱいで堪能できるけどね
略して川澄おっぱいアニメ
DVDのために中抜き商法は、話数数えるのが面倒くさいからやめて欲しい…
あるいはx.5話とかいう表示でDVDに入れれば?