fc2ブログ

さよならホワイトデー

そもそも。


なぜ、3月14日にblogを立ち上げたのかと言えば。
ホワイトデーに絶望したからですね。

遡ること一ヶ月前、バレンタインデーにチョコを頂きまして。
相手はお見合いをした彼女でして。

私としても、ホワイトデーにお返しをするつもりは全然あったものの…結局渡せずに終わりました。
こちらからお断りを入れたのですね。

何故か?
原因は、答えは拙速に迫られたからです。
一ヶ月以上経ったのだから、方向性を示せ、と。

その時、私には断る以外の選択肢はありませんでした。

父母は、特に母は、贅沢を言うな的ニュアンスで責めますが、私は選り好みなどしているつもりは全くないのですがね。

結局のトコロ、ペアリングを考えるに、やはり相手の良い点と悪い点、全てひっくるめて受け入れられれば、それで成立するモノだ、というのは私も家族も了解できる点だと思うのですが・・・・結局は一番そこが齟齬になっている気もします。
美点の感覚がズレているというか。

私が田舎に帰ってきて、仕事なり友人関係なりで一番、都会の人と田舎の人との人間性の違いを感じたのが、(主体的な)向上心の有無でしょうか。
つまり、客観的に見て、仕事で出世しよう、お金を儲けよう、あるいは女性だったら、綺麗になろう、痩せよう、モテよう、などの自分を磨く、向上させる意欲、というものに欠けている人がなんと多いのか、ということです。

そこがどうしても合わない。

適当にに仕事して適当に過ごせればいい、という感覚を嫌悪する感情が止められない部分があるのですね。
もう少し、なんとかするべきことがあるんじゃないか?ねぇ?と勝手に相手にも求めてしまうのは、良くないこととわかっていても、ずっと一緒に過ごすかもしれない人に、無理に自分の感情を抑え込んでもいかんかな、と。

今回のペアリングもそこが一番の、私の感情的に問題だった点だと思います。

振り返ってみれば、そういう田舎の人への絶望感が、今回また倍加された気がしたので、3月14日はある意味、記念日の一つになったかな、と。
.14 2007 23 21 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/5-2a177197

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索