マクロス12話。図書館最終回。
ビッチでも許されるのは?
314 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 11:49:40
ビッチでも許されるのはあむちゃんだけ
315 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 11:50:19
あむちゃんは俺の嫁
323 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 12:35:12
あむちゃんは嫁っていうより、娘に欲しいだろ
でも娘があんなビッチだったら・・・(´;ω;`)
324 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 12:37:58
あむちゃんは中学入ったら先輩と部室でヤりまくってそうだな
325 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 12:39:15
あむちゃんが娘だったらいつか誰かの嫁にやらなきゃいけないんだぞ?
326 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 12:41:14
あむちゃんが娘だったら毎日あむあむして育てる
327 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 12:41:44
パパのお嫁さんになるーなるー の展開だろJK
328 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 12:42:08
お父さん大好きにして合意の上のSEXしまくればいいんじゃね
329 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 12:43:15
ビッチでもいいなら誰かアンリエッタもらってやれよw 3期始まるしな
アンリエッタは俺の嫁。
ビッチ王女とか最高じゃないですか。
426 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 18:42:22
PS3ホワイトアルバム
・声優は由紀が平野綾、里奈が水樹奈々
・2009春からTVアニメスタート
・新キャラ、新イベント追加予定
・純粋なAVGに
・キャラデザは一新。担当はカワタ
・洋服などは現代風にリファイン
・スタイルも進化(ウエスト周りを絞って引き締め)
・フルボイス。オーディション中
ぶっちゃけデコビッチはどうでもいいが、水樹は捨てがたい・・・
>・スタイルも進化(ウエスト周りを絞って引き締め)
RDから始まったムチムチムーブメントを受け継がないと申すか!? 良い素材なのに!
427 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 18:43:36
随分古いの出してきたな
428 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 18:44:49
>>426 水樹なんかさっぱり捨てがたくないよぉ
434 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 18:57:03
>>426 歌が歌える声優を選んだだけだな
438 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 19:01:05
ホワイトアルバムってなんか発売前まではやたら騒がれてたイメージあったけど発売してから急に消えたイメージがある
439 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 19:01:51
なんちゃって声優(゚⊿゚)イラネ
442 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 19:10:52
>>438 メインヒロインの由綺が最初から主人公の彼女な状態でゲームスタートするからな
由綺を選ぶにしても主人公が最高にヘタレで由綺が社長にキスされたりしてNTRされそうになるし
他のヒロインを選ぶにしても罪悪感湧いたりしてかなり人を選ぶゲームなんだよね
444 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 19:22:39
>>442 要するに、true tearsの眞一郎と同じ気分が味わえるんですねw
あ…そういえばそうか…。
でもTTがあれだけウケたんだし、一年後とか結構時期的に渇望感が出てるかもな、そういうジャンルに。
445 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 19:25:44
当時は修羅場ゲーが目新しかった&大ヒットした東鳩1に続くleaf作品って事でそこそこ話題になったが、今プレイして楽しめるとは思えない・・・。
446 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 19:35:16
今夜(木曜)のアニメ
23:02-23:27 今日からマ王! (BS2・13話)
23:32-23:57 アリソンとリリア(BS2・13話)
00:30-01:00 ×××HOLiC・継(BS-i・10話)
※00:45-01:15 @Tunes.(TVK・91話)
01:00-01:30 ドルアーガの塔【終】(CTC・12話)図書館戦争【終】(CX・12話)To LOVEる(BS-i・10話)フルメタルパニックTSR【新】(TVS・1話)
※01:29-01:59 ×××HOLiC・継【終】(TBS・13話) ★マクロスF(MBS・12話)
01:30-02:00 純情ロマンチカ【終】(TVS・12話)
※01:59-02:29 To LOVEる(TBS・13話)
02:00-02:30 狂乱家族日記(TVS・11話)
※02:15-02:40 FNS地球特捜隊ダイバスター(CX・103話)
※02:15-02:45 ソウルイーターレイトショー(TX・12話) 紅【終】(TVK・13話)
02:30-02:55 純情ロマンチカ【終】(CTC・12話)
448 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 19:39:39
HOLiCと図書館最終回か
450 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 19:41:00
ロマンチカ忘れるなんてとんでもない!
454 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 19:46:40
はぁ・・・図書館戦争が終わってしまうなんて・・・
455 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 19:47:57
やっと中二設定アニメ終わるのか
466 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:00:27
茅原の電波ソングはもうこりごり。
ギアス?
462 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 19:56:44
ギアスが盛大にこけるとは思わなかった。
479 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:16:59
ギアスこけてんの?視聴率以外でこけてなくね
481 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:18:01
>>479
視聴率
CD売り上げ
実況スレの速度
けっこうこけとる
視聴率:意味無し
CD売り上げ:十分儲かってるし、ジンの悪夢を思えばだいぶマシ
実況スレの速度:レスが多い=良アニメでは絶対無い、というのは数々のネタアニメで証明されていること。
483 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:20:34
この世界はDVDの売り上げが全てだってことがわかんないの?
486 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:21:25
ルルーシュとスザクの影薄くなってきちゃってるじゃん
話は面白いんだけど何か物足りない
対決軸がブレている、というのは言える。
いきなりラスボスを絡ませたのが迷走の一因か。
497 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:27:00
ギアスはランスロットが弱くなったのが痛いな。
一期の、ゼロの勝利間近で全てをぶち壊す存在感が良かったのに。
499 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:28:57
ゼロがただただ快進撃を続ける方がいいのか?
500 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:30:50
そうしないからいつまでたっても進展しないんだろ
501 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:31:07
俺はゼロが勝ちまくるのが好き
一期の23話まで圧倒的だったのに・・・
502 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:31:48
ナイトオブラウンズもいるけど無理やり抑えてある感じがするよね
今後のためにとっておきたいのは分かるけどさ
そういうのを視聴者に感づかれてしまう展開ってどうなんだろう>脚本家、監督。
504 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:33:36
今度のギアスでのこのこと学園にきたラウンズどもにギアスかけなかったらマジ萎えるな
511 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:40:24
さっさとロロにスザク殺させろよな。どうせロロを使ったら強すぎるからっていうご都合主義だろうが。
512 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:42:37
ギアス一期はそこはかとなくバッドエンド臭漂ってるのと ルルーシュの壊れっぷりにハラハラしたもんだけど
二期は上手くまとめよう的な空気ができあがってていまいち
そういうのを視聴者に感づかれてしまう展開ってどうなんだろう>脚本家、監督。その2。
516 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 20:45:56
>>511 それはロロ無双になっちゃって一話とかで終わっちゃう
563 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 21:45:20
たまに、お前ら何でアニメ見てんの?ヒマなの?
って思うけど言っちゃダメなんだろうな
568 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 21:46:38
マクロスは戦闘が1番つまんない。なんかごちゃごちゃしてるだけだし
569 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 21:48:12
むしろ戦闘といえる戦闘あったっけ
ラブコメのおまけ的要素としか見てないんだけど
571 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 21:50:21
>>569 シェリルが卵と戦って秘孔突いてた。
572 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 21:50:31
>>563 漏れらは、夢をみているんだ。
たまにアタリがあるから、次は面白いと信じて見るんだよ。
映画だってろくな映画がないけど、次こそは面白いと思って見るだろ?それと同じだよ。
確かになぁ…
映画を見に行くって行為がやめられないのは、「(前回は裏切られたけど)もしかしたら今回は面白いのかも?」という期待感の繰り返しだな、冷静に考えると。
いや、コンテンツ提供系娯楽全般そういう側面があるんだけど。
573 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 21:50:33
ババァ
574 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 21:51:25
マリナ・イスマイール
575 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 21:52:09
>>572 どっちにしろ他にする事ない訳か
逆に言うと、人生で他にすることがあるんだろうか?
娯楽を削って通帳の金額が増えるのを眺めることぐらいか?
576 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 21:54:04
>>575 無いよ
577 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 21:56:52
今誰かマリナさまをババアって言ったか?
608 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 22:34:46
何気なく聞いてるだけのOPの詩もそうだが、アンパンマンの作者の人書いた詩のクオリティー半端なく高いな。
609 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 22:35:25
やなせは凄いよ
611 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 22:47:11
ああ まきいづみはいいよな…
612 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 22:49:41
まきいづみは世界一いぃぃぃ!
大勝利!
616 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 22:56:45
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
http://www.konami.jp/products/qma_ova/
618 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 22:58:59
やったあああああああああああああああああああああああああ
ゆりしーも出てるううううううううううううううううううううううううううううううううううう
619 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 22:59:43
ゆりシー大勝利w
621 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 23:01:21
>>616 エロゲ?
634 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 23:26:17
>>616 マジカルウィッチアカデミーとは違うの?
636 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 23:27:19
マジカルウィッチアカデミーはアニメ化してるけどな 微妙だけど
マジックアカデミーよりMWAの方が知名度が高い、さすがソムリエさんたち!
642 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 23:39:14
アリソンテロ長すぎwwwww
644 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 23:39:19
BS2は何分テロながすつもりだwwwwwwwwwwww
647 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/26(木) 23:41:35
酷い…
図書館最終回。
691 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 00:38:15
先週の図書館戦争ってどんなんだったっけ?
692 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 00:39:25
教官撃たれた
693 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 00:39:31
教官が2人脂肪か的な
695 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 00:40:56
こんなヌルアニメで死人が出るとはな
696 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 00:40:58
王子様焼死か?みたいな
697 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 00:41:33
まぁ死んでるわけねーけどな
片方は熊の半獣だしもう一方は主人公の思い人補正で無敵だし
706 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 00:55:00
早く教官とセックスしろっつの
まったくですw
笠原にはイライラするw
744 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:12:24
ラストのオチイラネ
745 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:13:11
IGの無駄遣いアニメ終わったな
749 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:14:17
図書館つまんな
マクロス。
753 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:32:31
マクロスはじまった^^
755 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:32:43
パチのCMは腹立つわ
764 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:46:55
超時空シンデレラ ランカちゃんキター
765 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:48:51
768 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:50:46
ロマンチカなんだこりゃ…放送していいのこんなのw
769 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:51:10
ゼントラーディはランカヲタ多すぎだろw
770 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:51:33
ビッチシェリル完全敗北w
771 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:51:40
ランカはゼントラの血が入ってるからだろう
773 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:51:50
鼻血出して失神するなよw
774 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:52:17
なんかいい曲ながれてるー
778 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:53:46
ホモチカまだ見てるとかどんな罰ゲームだよ・・・
788 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:56:11
まさかここから緑のターンですか
789 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:56:49
今回は愛おぼ的展開満載だったな
792 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:57:19
まさかランカはミンメイ化して涙目になったりせんだろうな
793 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:57:30
マクロスおもれ~^^
795 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 01:58:49
あのマクロスはメガロード1かな?中には美沙と輝とミンメイのミイ(ry
802 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 02:01:37
俺のシェリル大敗北…
807 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 02:03:06
ランカは将来寂れたバーで歌うんですねわかります
ミハエルがマネージャーになるんですね わかります。
848 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 02:47:38
849 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 02:49:00
>>848 あれ・・・エウレカセブンの再放送やってたのか・・・
851 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 02:52:04
>>848 これは…いいエウレカ
852 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 02:52:44
ソウルイーターってそういやbonesか
853 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 02:53:32
椿の中の人がそのものだしな
858 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 03:07:14
こっからランカとアルトくっつく&シェリル黒化展開になるわけか・・・
863 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 03:14:04
来週はずっとランカのターンだからつれえ
シェリル出てくるけどミシェルと一緒に探しに行くくらいだし グレイス吊し上げは16話以降になるんだろうな・・・
870 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 03:49:00
>>851 レイトショーで、「ソウルイーターはエウレカセブンを応援します」って言って 椿(名塚)が「ありがとう」って言ってたよw
これはいい名塚。
907 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 06:31:22
910 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 06:33:52
>>907 もう18禁にしちゃえよw
914 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 07:08:41
トラブルはかのこんがなかったらもっと話題になっただろうな
921 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 07:15:50
とらぶるしか見てないけどどっちがまともなストーリーなのかな
どっちもエロなしじゃやっていけないのか?
923 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 07:16:58
>>921 どっちもストーリーなんかない
924 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 07:17:32
とらぶるはストーリーとエロが中途半端
かのこんはエロだけ
929 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 07:30:05
とらぶるは何で原作無視で妙にオリジナルで突っ走ってるんだろう?
原作もほめられたモンじゃないが、アニメはそれに輪をかけて酷い気がする。
934 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/06/27(金) 07:34:59
矢吹製キャラのニップルが見えたところで嬉しくも何ともない。
確かにね。
ニコニコしてる方から。
182 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/26(木) 09:13:12
次期絶望的すぎワロタ
日 ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~
日 無限の住人
月 MISSION-E
月 ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~
火 ウルトラヴァイオレット コード044
火 恋姫†無双
水 セキレイ
木 ストライクウィッチーズ
木 ひだまりスケッチ×365
木 乃木坂春香の秘密
果たしていくつ残るか・・・
195 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/26(木) 09:54:08
とりあえずゼロの使い魔は切るの確定してる
197 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/26(木) 09:56:46
ゼロなんてラジオの特典だろ
199 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/26(木) 09:57:32
ゼロの使い魔はすでに原作とは別の作品と呼べるくらいシナリオかわっちまったからなー。
原作知らなければ普通にたのしめるんじゃね?
201 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/26(木) 10:01:02
ゼロの使い魔はもう前期で俺には合わないと分かってるので問題ないです
202 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/26(木) 10:02:47
MISSION-EはCODE-Eを一話で切ったからよほど評判良くない限り切る
455 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/26(木) 23:56:22
蟻展開速すぎてついていけね
しかもこの展開は切る人も出てきそうだな
472 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 00:02:19
今日の蟻コメ絶対荒れるなw
図書館、次の展開予想?
581 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:13:04
図書館戦争 ふもっふフラグが立ったな( ^ω^)
582 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:13:11
図書館ハッピーエンドw
586 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:14:40
図書館いい話だったわw
593 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:16:40
図書館って実写で映画化とかしそうだね
595 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:18:05
>>593 絶対実写狙いだったと思う
596 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:18:05
図書館次は柴崎メインでいいな
607 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:21:37
実写ならかのこんが良いです
608 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:22:15
実写ならロマンチカだろJK…
609 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:22:48
RDは実写化不可能
612 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:23:23
>>607 ただのAVもどきになるからやめてw
614 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:23:29
AVとホモAV見りゃいいだけじゃねーかw
616 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:23:39
>>607 AVでどこかやりそうじゃね?ww
617 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:23:43
実写ならもやしもんがいいな
菌が変わってなければキャストなんてどうでもいいぜ
あ、それ見たいかも…
624 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:25:15
>>616 耕太きゅんが
ゴローーーーー!!!
ですね、わかります
∑(゚□゚;ハウッ!
636 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 01:30:45
原作は売れてる堀だけどDVDは爆死しました
782 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 02:13:18
RDはもっとドム子の登場シーン増やせよ
793 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 02:15:52
スレイヤーズのノリは今じゃ通らない気がするな
昔は腐るほど観たんだが
983 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 02:47:53
紅無いとなんかぽっかり空いた感じだぜ
985 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 02:48:08
紅の終盤は駄目駄目だった・・・
994 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 02:49:16
>>985 松尾監督なので仕様です
そんな仕様いらねぇぇぇ(笑)
ん?じゃあ終盤だけ監督交代でいいんじゃね?
17 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 02:50:26
マクロスは実にマクロスだったおもしれえwww
45 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 02:55:58
せっかくランカかわいい回なのにシェリルかわいそうすぎて複雑な回だ
48 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 02:56:21
紅の見所はコダワリを感じるょぅι゛ょ描写だと思う。
後半のバトル展開はふーんという感じ。
53 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 02:57:18
ランカは可愛いけど他が・・・ね?シェリルとクランが・・・ね?
ミレーヌも花とシビルが・・・ね?
59 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 02:58:08
紅は角周辺の話と紫を連れ戻すあたりを原作重視にすれば結構変わったと思う。
他はアニメが良かったから勿体無い。
63 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 02:58:43
>>53 花はともかくシビルの良さを簡潔に教えてくれ
74 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:00:28
>>63 歌でイッちゃうところ
77 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:01:15
>>63 なんというかあのサイケスティックというか最後のバサラと一緒に歌うシーンが俺は好きかな。
ミレーヌいいんだけどダイナマイトのジャングル少女みたいな子もいいし、やっぱ何より市長が(ry
俺はランカ好きだよ、妹にあんなの欲しい。
83 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:02:00
歌ってるところの作画は無駄に良かったな
シェリル派だけど危うくランカ派に傾くところだった
104 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:04:4
ランカかわいいけどシェリルたまんねー・・・
クランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!、ってなんだこのおっぱい娘は!!!!
って感じで甲乙つけがたくて悶々とするのが正しい反応だよね?
251 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:38:28
マクロスは7が一番面白いがFも面白いな
255 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:39:55
>>251 7のおもしろさはベクトルが違う気がするw
熱気さん無敵すぎw
271 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:45:17
今日のランカたん糞可愛かったな・・・結婚したい
WAアニメ化正式告知。
286 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:48:22
ホワイトアルバム今更アニメ化・・・
291 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:50:16
>>286 第二の誠で稼ごうって話だろうなあ
あれ自体は好きなんだが・・・先に痕アニメ化して欲しいなあ
293 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:50:18
アリソン先週で最終回かと思ってたわ あれで終わりでいいだろwww
300 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:52:41
>>293 俺は虎が今日最終回でいいと思った あれで終わりでいいだろwww
307 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:54:59
リーフってヤバいのかね
今さらホワイトアルバムをPS3で出したりアニメ化する必要があるか疑問なんだが
必要、というか稼げそうな商材があるならそれを時期を見計らって売りに出すのは、至極普通だが?
アイドルを二次元の動き(あるいはCG)で表現するのが制作的にもユーザー的にも受け入れやすい土壌が整って、十分商売になるという算段がたったからのgoサインだろう。
今日のマクロスなんてその最たるモノじゃないか。
あとは付加的要因として、声優を押し出したCD戦略、NTR・裏切り系のストーリーの一般化(ユーザーに拒否反応が薄くなった)のも大きいか。
317 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:56:57
>>307 むしろあそこがエロゲメーカーではいちばん余裕あるだろ
320 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 03:57:32
>>307 あそこの社長は普通に萌え萌えしたやつだけで食っていけるのにいろいろよく分からんチャレンジをするからな
さすが親が有名な外車の輸入関係の偉い人なのに後を継がないでこんな業種の社長業をするような奴は格が違った(社長業と音楽製作が出来る才人という意味で)
そのへんの異物感が信者には好き嫌いが別れるところですが。
ぶっちゃけオタ体質とは合わないから、古い仲間もどんどん離れたのは事実。
333 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:00:35
リーフは単に大ヒット作品が出なかったから沈んでるだけだな
鍵はずっとヒット作品出してるし「智代アフター」以外は良い
343 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:02:36
誰彼かアビスボードアニメ化しろよ
350 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:04:21
>>333 鍵は制作費かけすぎだろ
葉みたいに、短期で売れる作品を何種類もポコポコ出してくるほうが企業としては上なんじゃ
上かどうかはすぐには判断できかねる。
ゲーム制作会社ではなく、コンテンツ制作会社という側面なら、短期間の売り上げだけで判断できるモノじゃない。
作画の話ですが。
371 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:11:10
鮪の今回、作画に癖があるのね悪くないけど個性かな?
380 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:12:18
>>371 アニメ板の本スレじゃ作画崩壊ってなってたけどね
381 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:13:58
好きな作品の作画が微妙=個性
どうでもいい作品以下の作画が微妙=崩壊
所詮は立場だな
384 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:14:46
>>380 アレで崩壊とか最近の子は余裕が無いのねぇ・・・
386 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:15:16
>>381 つよきすもキャベツも原作大好きですがあれは崩壊でしょw
387 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:15:31
今のアニオタのスタンダードは個性がない絵だからね
なるたけ全体の方針として個性を殺してる京アニが神呼ばわり
「作監としての個性が強い奴が次世代のエースになる」って時代の奴が監督をして半分放任状態のマクロスが頻繁に「作画崩壊」するのは当然
391 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:16:25
河森は各回担当の作画監督の個性が出た方が面白いじゃん、って思考の人で総作監を置かないからな。
393 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:16:42
正直作画の良し悪しなんてよく分からないZE
394 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:17:25
この前の騎士くらいにならないと作画崩壊とは思えないな
397 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:18:28
>>393 MUSASHI -GUN道-というアニメを見ればわかるさ
うぉっ!まぶしっ!
409 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:21:13
虎の冒頭思いっきり崩れてたなw
414 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:22:56
ここ最近では しおんの王の最終回の弟もかなり凄かったぞw
416 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:23:54
>>397 ムサシは、クオリティーが上がるとファンが失望していたアニメだと聞いています
正解。
435 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:28:35
作画崩壊の流れ
437 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:30:19
1話すげえw
438 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:31:19
>>435 逆に1話が不自然www
439 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:31:26
>>435 久々に見たがやはりこれは別格w
440 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:31:37
>>435 これこんな初期からひどかったのか
443 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:32:02
>>435 説得力がすばらしいなw
445 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:32:36
>>435 これはw
448 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:33:21
もうキャベツの話はやめてやれよw
449 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:33:46
>>435 これがキャベツとやらか!話は聞いてたがすごい事になってたんだな
450 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:33:56
そして末期
460 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:35:18
あの球体キャベツの後、他の番組では食物の描写に力が入り始めた気がするw
あ、確かに。それはそうかも…
468 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:38:06
作画は特に気にならない人間だがこれは吹くwwww
キミキスはどうすれば面白くなる?
483 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:43:54
信じられるか?キミキスあれで特別編やるんだぜ・・・
498 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:50:43
キミキスで思ったんだけど小清水って意外と演じ分けできる人だよね
499 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:51:35
キミキス特別編か・・・
やっぱ帰ってきた地味子に執拗に命を狙われる話かな
500 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:52:41
>>499 それやってくれたら神アニメ認定
505 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:54:07
ヤンデレ地味子面白そうだな
511 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:57:40
キミキスってある程度まで進むと時と場所考えず、そこいらじゅうでキスしまくれるというイカレポンチさが売りだったのにアニメじゃただの純愛でキスなんざ数えるほどしかしなかったじゃねーか!
515 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 04:59:11
>>498 小清水は名塚、喜多村同様、これからを担う、
注目の若手女性声優だと思う(多分)
子役上がりの名塚を若手と呼ぶのはちょっと違和感が。
三人とも上手いけどね。
マクロスの見方を理解してない人が多いんですか?
516 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 05:00:10
鮪ランカが歌いだすところで「ねーよ」連発でワロタw
この展開が鮪だからな
というかこういう展開ににないと鮪とはいえない
517 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 05:02:02
>>516 そいつらに7見せたいな
全編ねーよ、って言ってくれそうだ
520 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 05:03:05
ゼントラに文化が生まれるくだり知らなきゃ、ねーよになるのも分かるけどあれが鮪らしいよな
523 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 05:05:00
>>517 7はある意味逝っちゃってるからなあw
あれでないといかんw
524 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 05:05:45
>>516 というかアレこそがマクロスだろうにな
535 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/27(金) 05:11:37
7はエレキギターが操縦桿になってたからな
プラス、初代、ゼロ、愛おぼえていますか、とやってくれると、もう7が来たら泣くかもしれんなぁ、俺らの世代的な意味で。