ソムリエさんたちはゲドをどう見たか。乃木坂の違和感。
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51327117.html
うーんw
ソムリエ板より。
351 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 13:00:02
秋山奈々:人気グラドルが主演声優に アニメ「屍姫」10月から
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080711mog00m200011000c.html
352 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 13:01:07
はい糞アニメ確定
見る必要なし
終了
353 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 13:19:39
>>351 脚本會川昇ってだけで見るわ
354 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 13:23:20
>>351 何このブサ、本当に人気あるのか?w
屍姫オワタナ
356 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 15:50:47
よっしゃ、また棒の新人クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
棒マニア、狂喜?
366 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 19:02:31
>>351 ガイナ迷走してるな
中川翔子使ったあたりからも兆候はあったが
367 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 19:10:40
屍姫は原作からして終わってるからなあ
368 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 19:38:52
>>367 何であんなのアニメ化しようと思ったんだろうな・・・
別館。
483 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 10:46:38
乃木坂キボンヌアアアアアアアアアアアア!!!!エロエロエロ!
488 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 10:54:19
のぎさか!のぎさか!
492 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 11:03:45
乃木坂最高や!GIRLSブラボーなんていらんかったんや!
495 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 11:16:39
エロアニメみたいな作画だな
496 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 11:20:40
乃木坂アキバ系設定かよ
腐女子じゃないならいいが腐女子設定なら見ない
497 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 11:22:32
腐女子じゃなくいわゆる俺らと同類
498 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 11:24:08
乃木坂はオタの妄想そのまんまの萌えラブコメ。
500 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 11:28:07
乃木坂は腐女子じゃないよ。ヤオイ知識もなければエロ耐性も皆無。
そういう点では、めちゃめちゃライトなアニオタ。
504 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 11:31:27
主人公が頭悪い癖に妙に上から目線で説教臭いのが最大の欠点
514 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 11:41:00
小さい頃からだからライトとはいえにわかでもない
605 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 14:40:20
恋姫無双おもしろいな
606 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 14:42:31
エロゲ一切知らんけど、恋姫は結構面白かった。
露骨なエロアニメかと思ってたが、そうじゃなかったし
613 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 15:00:56
バーディーはキャラデザがダメダメだな
作監が自分色とか余計なものプラスして駄目になったパターンだな
614 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 15:03:21
乃木坂ってオタク趣味がクラスの女子にばれて脅迫されてその子の犬になるって話だと思ってけど
同人ネタでおながいします!
617 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 15:06:50
しかしストパン作画がんばってるな
スカガも作画だけは良かったしフミカネ絵は描きやすかったりするんだろうか
618 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 15:11:05
パンツ部分だけ上手ければ良い
あとは適当
620 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 15:12:59
>>613 俺はアニメ向けにデザイン変えて正解だと思った
627 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 15:30:21
乃木坂なんとかのなんとかツマンネ
EDも別に凄くもなんともないしダメだこりゃ
ちょっと前のスタンダードで語れば十分すごいが。
みんな慣れちゃったんだねぇw
東海の鬼修正。
677 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 16:54:17
東海で心霊現象が
679 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 16:55:23
680 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 17:03:56
たったこんだけで修正とか舐め腐ってるだろ
ですな。
691 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 17:28:36
乃木坂のOPはDVDで帯はずれると思って良いのか?つか、原作一巻読んでみたがすごく微妙だったんだがこの後、面白くなるのか?
693 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 17:29:24
>>691 春香ちゃんとちゅっちゅしたいよ~
695 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 17:35:57
>>693 つか、声がかなりイメージと違う……
原作読んだ感じだと、朝比奈ミクルの声の人のイメージだった。
エヴァ放映後に、クリエーターや視聴者が何を見てもエヴァ基準だったように、今は何を見てもハルヒ基準の世界にいるんだろうねぇ…
814 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 19:45:55
今夜(金曜)のアニメ
21:03-23:24 金曜ロードショー「ゲド戦記」(日テレ)
※22:50-23:30 テイルズ オブ シンフォニア(BS11・2話)
23:30-00:00 キスダムR-ENGAGE planet- (BS11・10話)
00:00-00:30 フルメタル・パニック! (BS11・16話)
00:30-01:00 薬師寺涼子の怪奇事件簿【新】(BS11・1話)
01:15-01:45 鉄腕バーディー DECODE(TVK・2話)
※01:23-01:53 ゴルゴ13(TX・14話)
※01:30-02:00 鉄腕バーディー DECODE(TVS・2話)一騎当千 Great Guardians【新】(MX・1話)
01:55-02:25 マクロスF(TBS・14話)最大30分の繰下げの可能性有
※02:00-02:30 ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~【新】(TVS・1話)ZENアクションTV(MX)
02:25-02:55 イタズラなKiss(TBS・14話)最大30分の繰下げの可能性有
※02:30-03:00 フルメタルパニックTSR(MX・3話)
※02:50-04:55 ミッドナイトアートシアター「パラダイス・アーミー」(CX)
03:15-03:45 フルメタルパニックTSR(TVK・3話)
845 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 20:47:48
秘密がこないとかマジへこむorz
このアニメ結構おもしろいんだけどなー
ゲド。あのゲド。
855 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 21:03:00
スタジオ"世襲制"ズブリ作品の放映が始まるな
864 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 21:16:37
駿が死んだら吾郎と鈴木はトトロの続編とかガンガン作るんだろうね
865 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 21:17:11
そうしないと誰も見なくなるだろうからな
874 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 21:23:55
ジブリってブランドとスポンサーで持ってるだけだろ?GONZOが作ってもバレなそう
878 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 21:26:24
>845 俺も地味に好き
913 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 21:59:06
これがジブリアニメとか・・・詐欺だな
915 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 22:02:14
一時間経ったけど、すげー中身ないアニメだな…
19 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 22:56:50
最後まで盛り上がりがないくせに通常も棒で苦痛を与える
21 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 22:57:08
パヤオが息子の映画製作反対したのがなぜか痛感できた
無能すぎwwwwwwwwwwwwwwww
パヤオの遺伝子をまったく受け継いでないwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 23:03:53
これ見せといて口直しにポニョ見せようとする作戦か
32 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 23:05:58
クパー
44 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 23:19:21
セキレイのOPええのう
棒子だけ一人声質が違うのがいいアクセントになってる
55 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 23:25:26
ゲロつまんなすぎて泣いた><
57 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 23:26:34
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r ゲド戦記はとんでもないものを盗んでいきました
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" / 我々の2時間半です
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
お約束銭形、乙!
86 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 00:12:56
89 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 00:20:56
>>86 三枚目はみんなどこを見ているんだ
90 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 00:21:59
>>89 ワロタww
97 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 00:47:34
乃木坂のパンストで抜いたのは俺だけじゃないはず
108 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 01:01:18
薬師寺おもしれえ
倍速二時間ドラマかよ
260 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 04:09:18
バーディーやっぱりつまんないでありますぅー
273 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 06:39:52
天子は回を追うごとに急激に棒じゃなくなっていくのが寂しかった
275 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 07:10:29
マカ棒は一向に上手くならんな
285 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 08:43:59
http://konstone.s-kon.net/modules/notebook/?p=275
ボンズやべえ・・・今後どうなるのか
ニコニコしてる方から。
木曜アニメ地獄の余波。
100 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 12:35:00
虎来なさすぎだろいくらなんでも…まあ面白くはないかもしれんが、ジャンプ掲載のメジャー作品ですよ
視聴率もそこそこあるらしいのに
121 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 13:12:59
木曜は地獄だなホント
123 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 13:16:28
もうコメ付虎は見れないってようやく実感がわいてきた…切るか
182 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 14:52:42
乃木坂春香の秘密の見どころ教えてください
183 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 14:56:32
春香が自分の秘密を知った綾瀬裕人に「イッペン死ンデミル?」とあの手この手で呪うところです
その方が面白・・・・・なんでもないです。
184 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 14:57:59
>>182 ドジっ娘アキちゃん
189 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 15:06:09
>>182 黒パンスト
↑それは絶賛したい!
208 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 16:09:31
【アニメ】「こどものじかん」 OVAシリーズ化決定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1215753495/
時代の流れは完全にOVA時代に戻ってきてるな
そろそろ深夜アニメなくなるかな
210 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 16:19:51
でも一度テレビシリーズやってないとOVA売れないだろうし
213 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 16:25:31
>>208 てっきり二期もTVシリーズかと思いきや、OVAでか‥
スクラン・ネギま・絶望3期OAD、ひぐらし3期OVAなど、テレビだと規制が厳しくて表現が難しいのも、OVAだと可能なのかも‥
アニメ化出来そうな原作のネタ切れ感が深刻な中、正直、本数を5年前の水準に減らしてくれるとありがたい
ワンクールTVA化→知名度大幅UP→原作バカ売れ商法も大概だけど、OVAで囲い込むのもなぁ…。
344 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 19:49:04
能登嫌いじゃないが乃木坂は能登じゃないほうが良かったなぁ。全然あってない
349 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 19:52:35
能登なのか。全然イメージ違ったわ
351 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 19:54:47
アリソンのフィーかクラナドのことみっぽかったね
どうも乃木坂は能登の声がイマイチ合ってないという声が少なからず…
ゲド。
371 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 20:46:47
正直なところ、ゲド戦記って楽しいの?
387 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 20:59:10
ゲドは当時映画館見に行ったけど
終った後みんな静かに館内から出て行くのが印象的だったよ子供とかも黙ったまんまw
388 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 21:01:00
紅の豚のときもそんな感じだったよ
まあ、ゲドは豚より酷そうだけど
394 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 21:08:42
ゲドの原作者は映像化に消極的だったのだが、宮崎が監督するということなので
話をするのに合いに入ったら息子の方でなんか騙された気分だったとあったな。
396 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 21:11:37
原作者は一旦ハヤオのアニメ化の申し出を蹴ったけど、センと千尋がアメとかでちょっとブレイクしちゃったからハヤオに頼んだから、ハヤオはキムタク主演の奴やってて手が離せないから
息子がやったとか聞いた
397 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 21:11:42
あ、いまゲド戦記やってるのか、あとで酷評するネタとして見といてもいいような気もするな。ジブリ映画で寝そうになったのはこれが始めてだ。
402 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 21:17:39
ゲドはこれが初見だがそれほどまで酷い出来なのか
404 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 21:20:42
駿夫は監督としては有能だが人間としては糞だと思う
407 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 21:23:53
>>404 糞は言いすぎじゃね、人格に問題があるとか鬼畜ぐらいで良いと思う。
409 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 21:27:27
クリエイターの人格とかマジどうでもいい
そりゃそうだ。
410 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 21:28:16
手塚といいパヤオといい父親が有能だと2世はろくなもんじゃない
それもそうだ。
アニメ界に限らず、芸能界はそんな例が溢れすぎてるな…。
420 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 21:45:00
ウルトラヴァイオレットは予想外に面白かったな…
509 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 23:02:38
スレイヤーズが全く人気がない件について
本当に伝説のアニメなの?
523 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 23:14:07
>>509 おいらは、女声陣が加齢で太くなったのと、いきなりなオリジナル展開と変な小動物が自分の中で消化できずに戸惑っている
(;´Д`)<私もー。
529 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 23:20:21
なるほどダメって言われるのも仕方が無いなって出来だなゲド
531 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 23:21:31
これほどつまらんアニメは初めてだった>ゲド
532 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 23:22:48
こりゃ原作者もキレるわ
538 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 23:24:38
親父の表面をなぞろうとして、それすら失敗してるって感じだ
553 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/11(金) 23:40:08
ゲド戦記つまんね
バーディーに心を癒してもらおう
866 名前:名無しさん 投稿日:2008/07/12(土) 06:24:05
鉄腕うざおもしろかった FPS視点いいねえ
声優の方から。
217 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 23:10:15
おしゃ火に移った美恵子さんは幸せそう?
218 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/11(金) 23:52:23
>>217 パンツ踊り見れなくてチト寂しそう
219 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 03:20:44
でもミラノサンド食べて幸せそうだったな
220 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 07:51:32
http://seiup.net/moepic/res/seiup_1215782853767.htm
222 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 09:00:15
1978(S53) 30歳 豊口めぐみ 野川さくら
1977(S52) 31歳 浅野真澄 飯塚雅弓 千葉紗子 三重野瞳 桃井はるこ
1976(S51) 32歳 麻績村まゆ子 川澄綾子 栗林みな実 田村ゆかり 生天目仁美 堀江由衣
1975(S50) 33歳 池澤春菜 桑島法子 小西寛子 後藤邑子 ゆかな
1974(S49) 34歳 折笠富美子 椎名へきる
1973(S48) 35歳 大本眞基子 かかずゆみ 金田朋子 丹下桜 中川亜紀子
1972(S47) 36歳 菊池志穂 宮村優子
1971(S46) 37歳 小桜エツ子 櫻井智
1970(S45) 38歳 今井由香 岩男潤子 笠原弘子 川上とも子 くまいもとこ 西村ちなみ 雪野五月
1969(S44) 39歳 浅田葉子 國府田マリ子 長崎みなみ 夏樹リオ 氷上恭子 横山智佐
1968(S43) 40歳 白鳥由里 久川綾 日高奈留美
1967(S42) 41歳 麻生かほ里 岡本麻弥 林原めぐみ 平松晶子 三石琴乃
1966(S41) 42歳 天野由梨 冬馬由美 冨永みーな 皆口裕子
1965(S40) 43歳 金月真美 佐久間レイ 西原久美子 根谷美智子 松本梨香
1964(S39) 44歳 井上喜久子 かないみか 高山みなみ 水谷優子
1963(S38) 45歳 折笠愛 鷹森淑乃
1962(S37) 46歳 こおろぎさとみ 日高のり子
1961(S36) 47歳 高乃麗
1960(S35) 48歳 鶴ひろみ
1959(S34) 49歳
1958(S33) 50歳
長老
1957(S32) 51歳
1956(S31) 52歳
1955(S30) 53歳 田中真弓
223 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 09:07:43
で?
225 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 09:38:48
松岡由貴38歳もいないな
226 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 09:40:09
昔、某ラジオで恭ちゃんの10年後って何歳?って聞かれて「ありがとうって感じかな」と答えてたのを思い出した
227 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/07/12(土) 09:44:15
>>222 これみると女性声優の旬は30越えてからというのがよくわかるw
でもヒロインクラスは34の折笠あたりがボーダーラインか。
折笠は声若いからあと2,3年はいけそうだな。