で?結局DL違法化って実効性あんの?
966 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 10:33:06 ID:hAlFxDSJ0
まかでみAT-Xでも乳首無しかよ
もうやだ
今の日本はどこかおかしい
969 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 10:34:27 ID:EGqZDSvf0
>>966 あんなアニメでおっぱい見て何を楽しむんだよ・・・
10 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 10:55:39 ID:CgiLN32p0
喰霊化けたな
35 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 12:14:18 ID:EfthxP8Z0
インデックスは可愛いけど上条がうざいな
セリフがいちいち寒い
ザッツラノベ、として割り切って見るしか…
51 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 12:35:04 ID:ep0PAM9R0
小売店 「違法配信減っても、DVDが売れない」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224464608/
職人逮捕した結果がこれだよ
52 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 12:36:01 ID:Ead29pNJ0
次はレンタルショップ潰せばいいよ
こんだけネット環境が普及すると、レンタル屋の存在価値がわからない…。
68 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 13:09:23 ID:DpyRXtMr0
00の3話みたんだけど、(彼を救出すれば)4機のガンダムでの作戦行動が可能になるってのが
よく分からん。1期でモノホン太陽炉は4つしか存在しない作れないって言ってなかった?
ツインドライブで一体に2つ使ってるんだから、ガンダムは最高でも3体しか稼動できないんじゃないの?
70 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 13:10:59 ID:u1wvLp9o0
一台隠してあったんだよ。プロトタイプっぽい奴が
71 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 13:11:22 ID:EfthxP8Z0
>>68 Oガンダム入れて5個なんじゃない?
72 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 13:16:11 ID:MXi2M7Ms0
>>68 1個の太陽炉でツインドライブ稼動させてんじゃねーの?
88 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 14:01:14 ID:HsTLnz370
太陽炉5個だとしても、1台は確実に敵に渡っただろ?
ガンダムごと捕まった映像あったじゃん。数合わないよな。
89 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 14:05:52 ID:XMwBpiDo0
捕まる前に太陽炉を切り離してなかったか?
90 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 14:06:50 ID:S4jH6jIs0
>>88
Q6)4年間マイスターどうしてたの?太陽炉は?
刹那:太陽炉とエクシア持ち逃げして世界放浪
ロックオン(1期):死亡 太陽炉は死亡前にハロに送らせ回収
アレルヤ:太陽炉放出、外伝のCBサポートチームにより太陽炉は回収 キュリオスごと連邦により捕掴され捕虜となる
強化人間のためあらゆる尋問は通じず。四年間、CBの情報は漏らさなかった
ティエリア:CB再建
外伝の太陽炉(元Oガンダムの太陽炉)を回収、エクシア以外の4つの太陽炉は新CBが所有していた
96 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 14:22:16 ID:HsTLnz370
>>89 見直したけど、切り離しの映像があったのはティエリアだけだったよ。
90のアレルヤの太陽炉放出は後付けだね。
100 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 14:31:12 ID:OQeIP1+c0
公式外伝に文句を言っても仕方あるめえ
108 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 14:55:49 ID:nw9dEnJG0
貧乏皇女さま可愛い
111 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 14:56:38 ID:WVs+BdyD0
貧乏姫
113 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 14:58:52 ID:iD/W6nMt0
あのくらいの作戦ババアがいないと考えられないのか
114 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 15:08:42 ID:HsTLnz370
あのくらいの作戦っていうより、アレルヤにすぐガンダム渡すってありえないよな。
長い期間テロリスト扱いで捕虜になってて、人格改造されてるかもしれんし、体内に何仕込まれてるか判らんだろ。
爆発物なんて現代でも仕込んだり出来るのに、ガンダム乗り込んだらコクピットごと爆破されかねん。
127 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 15:42:05 ID:V013CWSj0
スメラギとセックスしてたメガネがカタギリだろ?そのカタギリが最高司令官?
んでソレビーの最高司令官がスメラギか
132 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 15:54:08 ID:4oOtXhZR0
>>127
セクロス→ビリー・カタギリ
アロウズ→ホーマー・カタギリ
トレミー→スメラギ・李・ノリエガ
セクロスのカタギリとアロウズのカタギリは親戚
スメラギさんはソレビじゃなくてトレミーの戦術予報士
139 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 16:07:21 ID:V013CWSj0
>>132 トレミーは輸送艦の名前だろ?
刹那も言ってたじゃん「ソレスタルビーイングの戦術予報士だ」
145 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 16:21:35 ID:4oOtXhZR0
>>139 違う違う
ソレビーって大きなくくりの司令官じゃなくてトレミーって実行部隊の司令官ってこと
ゆんだむもイマイチキャラ判別がしにくい難点が。
147 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 16:25:16 ID:cUNkP3mW0
【著作権】 "iPodやHDDに補償金課金"、決着先送りへ…文化審小委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224483476/
187 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 17:31:07 ID:8fHTaGu70
ざんげちゃんはビッチかわいい
229 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 18:32:07 ID:xLF34Esr0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081020_p2p_download/
えっ?
232 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/10/20(月) 18:37:45 ID:e7uAM6gx0
【著作権】 ついにP2Pソフトなどを使ったダウンロードの違法化決定…動画共有サイトのストリーミングは対象外
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224495027/
238 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 18:41:15 ID:jWkAt/dJ0
罰則無くても違法になっちゃったからプロバイダにP2Pソフト完全に弾かれる日は近いよな。
247 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 18:48:21 ID:wGOLL3rW0
今回の違法化はあくまでダウンロードが対象となっており、YouTubeやニコニコ動画といった動画共有サイトからのストリーミングについては対象外とされています
今回の違法化はあくまでダウンロードが対象となっており、YouTubeやニコニコ動画といった動画共有サイトからのストリーミングについては対象外とされています
今回の違法化はあくまでダウンロードが対象となっており、YouTubeやニコニコ動画といった動画共有サイトからのストリーミングについては対象外とされています
251 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 18:51:24 ID:SGbVMWzk0
定義がよーわからんな 曖昧すぎ
つか、ストリーミングっつってもダウンロードしてるわけだが・・・
イミフ
252 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 18:51:24 ID:60sISezc0
ダウンロードが対象となっておりって・・・ストリーミングもダウンロードなんだけどな・・・
256 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 18:56:38 ID:9GYRHAYL0
なんでp2pはだめでニコニコはいいんだよ
おかしいだろコレ 矛盾多すぎ
258 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 18:58:23 ID:60sISezc0
ま、これによって一番ウザいのはtorrentで横行してる警告文送信→プロバ解約があるであろうこと
刑法違反は解約理由にはなるだろうしな
268 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:04:28 ID:wGOLL3rW0
アニメ業界の本当の終わりが始まるな。客層がきわめて限定的になって関連商品の売り上げは釣瓶落し
271 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:06:06 ID:PhF1FALI0
DVD,BD→少し下がるか、あまり変わらない
グッツ関係→激下
272 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:07:32 ID:o3wi7Kid0
何この終わったなみたいな空気
273 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:07:44 ID:Hxzo4T0M0
ストりーミング形式で共有すればオールオッケー
274 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:09:05 ID:coHNewvi0
>>272 毎度のこと
一週間経つ前に忘れる
275 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:09:16 ID:/ThuH9hA0
また修造が出てきそうだな
278 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:11:27 ID:60sISezc0
よくよく考えたら音楽と動画だけってちょっと暗号化すればいくらでも回避できるな
1024bitのキーをあらかじめどこかに用意しとけばいいだけだし
280 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:13:18 ID:RAmW0F6j0
アニメ業界はお上に金とられまくりなのが原因なのにそれをP2Pとかに責任擦り付けてるからな
ニコニコとかそういうサイトでアニメ放送が一般的になれば今より儲かるだろうに
293 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:23:01 ID:pW42++WU0
つか今回の違法化って罰則無いんだからどうでもよくね?
TSUTAYAから借りてきたCDを複製やエンコして返却とかデフォだろ?
これは立派な違法行為だけど具体的に何かされるわけじゃないし。まぁコレを機にダウソは違法だから罰則もつける!!とか後々になって言い出しそうな感じはするけどな
305 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:34:45 ID:t2l9AdW70
違法だけど罰則なしってどういうこっちゃ
306 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:35:32 ID:ETXQ7t1W0
>>305 刑事はなくとも民事があるぞ
307 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:35:50 ID:ORCKZv2J0
むかしに戻って偽装すりゃいいだけのこと
314 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2008/10/20(月) 19:40:58 ID:6AGHEHSF0
あぁこれでISPの規制が一層厳しくなるな
325 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/10/20(月) 19:51:15 ID:QQVTHup/0
YS2逮捕後も終了みたいなこと言われてたけど変わらなかったよね
今回の件もきっとそうなる
ニコニコしてる方から。
497 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 12:22:34 ID:GkFqgF8L0
今期はなんだかんだと禁書がトップかもな。とらドラは改悪がきついし。
かんなぎは化けるにしてももう3話消化じゃ遅い。
ま一番熱いのはDVDバカ売れで未だ盛り上がってるストパンだが
501 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 12:27:50 ID:HW6tGbVlP
すとぱん、かのこんで売れるのが分かったから、これからどんどん微エロアニメが増えそうだ・・・
もうR-18アニメでも作ってろよ('A`)
502 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 12:29:18 ID:okkuKvC80
あの寸止め感がそそるんじゃないだろうか
505 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 12:32:03 ID:aggcmJhC0
>>497 改悪がきついと思うのは原作既読だけだろ
514 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 12:48:00 ID:ZSm09HvpO
>>505 既読だがあれは改悪だとは思わんな
ただのシナリオ構成の都合上カットされてるだけやん
それに最新刊で出た設定も別に破綻するほどの矛盾でもなく、ちゃんと説明しようと思えば出来なくもないしキャラデザは初見の時は絶望したが動いてるのを見る限りはぜんぜんマシだし多分改悪改悪うるさく言うてるのアンチか別アニメの工作員じゃね
529 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 13:08:58 ID:GkFqgF8L0
>>514 まあ既読のブログや有名絵師のサイトなんかでは漏れなく例の件に関して一言申してるんだけどな
あれらも工作員ってならまあ何も言わんが
532 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 13:12:12 ID:FN+WUmir0
>>529
>既読のブログや有名絵師のサイトなんかでは漏れなく
おいおいwなんちゅう偏ったソースだw
まぁ改悪ではないな、別に原作に操たてて準拠する必要もないし。
作品としての出来はこれからしだいだけど
536 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 13:15:44 ID:ZSm09HvpO
>>529 あの件はもうバレスレではちゃんと納得いく説明付けされてるからなー
いつまでもグダグダ言う奴はよっぽど読解力のない奴かアンチもしくは、原作厨と言われる原作原理主義者だろ
569 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 13:34:18 ID:r5JdMGdhO
ケメコは絶望先生ネタやクラナドネタとかいろいろ使ってるけどつまらないんだよなあ
いくら頑張ってもつまらない、そういう運命なんだろ
571 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 13:35:28 ID:Qw+m45cQ0
禁書は逆に原作の酷すぎな部分や主人公の厨度合がマイルドに変更されてるのが
一般にも見やすくなってるだろうな
575 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 13:37:41 ID:ZSm09HvpO
>>569 あれは確かにヒドいて思った
話に何の関係もないしパロディですら無いしヤマカン何がしたかってんあれ
578 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 13:37:57 ID:GkFqgF8L0
紅みたいに「アニメはアニメで別物になってて面白い」ならともかくねえ
579 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 13:38:04 ID:H5cb1nhx0
ハートを振る簿っ子にされたければ
みなみけ(原作)
↓
無印
↓
おかわり
↓
みなみけスレ
こうすればおk
586 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 13:46:51 ID:GkFqgF8L0
面白いつまらない以前に「体格の小さい女の子(しかもあんなヒラヒラした服を着ている)にビール冠箱を何箱も持たせるような力仕事をさせる」っていう非常識な酒屋のオッサンでドン引きしたからもうどうしようもないなあ。
あれスルーできる奴の性根がしれん。アニメと言っても。
あれはちょっとプロットが幼稚で違和感を感じたなぁ…。
まともな大人の行動じゃない。
594 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 13:52:30 ID:ZSm09HvpO
>>586 ちょ、それは漫画やアニメのベタだろ
そこでつまづくとほとんどの漫画やアニメ見れなくないか
まだやっちゃんに竜二経由で媚び売りたいって説明されてるぶん他よりマシだとおもったんだが
597 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 13:57:22 ID:GkFqgF8L0
>>594 キミほど盲目なら人生幸せそうでいいわぁ・・・
813 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 17:16:18 ID:1oiP8eVo0
実際クラナドとかefってそんなに面白いか?
個人的な意見だけど、efは絵が綺麗でそれ以外は普通、クラナドは春原は面白いけど、話し方ウザイやつ多いしそんなに好きじゃないな
信者が多いから面白いって洗脳されてるだけのやつもおおいんじゃない?
823 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 17:20:16 ID:u0CR6VzC0
>>813 両方とも最初見て合わなければ即切りでok
説教臭い所がある
824 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 17:20:40 ID:yAAcu9bR0
放送前の評判と比べて一番良かったと思うのがとらドラ
841 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 17:30:48 ID:UG/TTSbR0
かんなぎ面白いな
842 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 17:30:57 ID:6bNH+hkp0
かんなぎはナギ以外のキャラが微妙過ぎる・・・・
とらドラは主要キャラが変人ばかりで観ててイタイ・・・
864 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 17:40:08 ID:UG/TTSbR0
いまいちわからんのが、かんなぎの信者ってどんな奴なの?
コメ見てても京アニの信者とかかんなぎの信者とかあんまりわかんない。
クラナドネタは大概荒れる元凶みたいになってるからすぐわかるんだが
871 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 17:41:34 ID:rAF40/jA0
かんなぎのスタッフに元京アニが混じってるから注目してるって人も多いんだろう
873 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 17:41:51 ID:JvDHfazP0
かんなぎは原作がドの付くマイナー誌だしかんなぎ儲ってのは見た気がしない
877 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 17:42:21 ID:Ea0jkInT0
>>864 なぎの太もも大好きな人たち
(;´Д`)
41 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:32:54 ID:4SN+zWwM0
【速報】私的録音録画小委員会にてダウンロード違法化が決定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224488637/
42 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:34:59 ID:pScAeeco0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081020_p2p_download/
> 今回の違法化はあくまでダウンロードが対象となっており、YouTubeやニコニコ動画といった
> 動画共有サイトからのストリーミングについては対象外とされています。
43 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:35:21 ID:Lhm7bbU50
キャッシュに動画が溜まったら逮捕ですか?
48 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:36:39 ID:NsLjiwoA0
>>42 日本語でおkだよな
56 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:37:57 ID:T+wKrU+00
てかキャッシュに溜まったらダウンロードと同じじゃねぇか
58 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:39:01 ID:HW6tGbVlP
>>42 これ、作った人もよく理解できてないっぽいな
61 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:39:22 ID:NfqxLt2mO
と言うかどうやってダウンロードしてるとか判別するの?実質取り締まるなんて無理でしょ
67 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:40:25 ID:LggBA/1f0
>>61 無法地帯に注意書きの看板立てたようなもんだと俺は解釈している
69 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:40:42 ID:jah9h3PI0
罰がないのは携帯運転と同じやり方。せっかく罰なしで改善を求めたのに、お前らが改善しないから仕方なしに罰則つけちゃうよ。あくまで悪いのは警告したのに従わなかったお前らだよ・・・という理屈。
82 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:44:27 ID:Ea0jkInT0
まあ来年法案が通っても施行されるまではセーフ
89 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:45:31 ID:9eACtmSK0
今回はあくまで「警告」レベルっぽいよ
90 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:45:33 ID:kNDylqtH0
俺たちがストリーミングだ!
94 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 18:47:36 ID:gH6vOgCm0
ブラウザが勝手にキャッシュをためてしまうんだから仕方ない。
321 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 19:38:43 ID:EAQbH/5y0
立法主旨に照らすとDLだろうがストリーミングだろうが同じでしょう。
裁判では、方法が違えどやってることは同じと判断されるはずです。
333 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 19:40:40 ID:8ed6z6Qw0
>>321 地上波の録画との違いを教えてくれ
338 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 19:42:38 ID:UG/TTSbR0
>>321 じゃあストリーミングをあえて可にした理由はなに?
352 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 19:49:20 ID:UG/TTSbR0
ストリーミングが可とされているのにストリーミングが不可になる、ということだろ?
どうやって合理的に説明するんだろう
362 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 19:51:53 ID:V+fdTJR40
>>352 いや、だから委員会では明確に可とされてないんじゃない?
可?のニュアンスで書いてるのは報道してる記者さんだよ。
そもそもDLはだめでストリーミングはOKなんて意味不明な結果になるはずがないし。
367 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 19:55:32 ID:8ed6z6Qw0
「放送」と「通信」に分かれていることが矛盾なんだよ
放送業界がも特権を守りたいからそうしているんだろうけど
369 名前:名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 19:55:53 ID:odSE14bC0
見るのは可しかしキャッシュから抜くのは不可とか取り締まれんだろ普通
既得権益者ばかりの利益になるように世界が変わる。
ユーザーの利便性が勝つ社会にはならんだろうか…ダビ10やB-CASも未だ不透明だし…。