ラインバレル7話 / ゴルゴ笑いの壺。
779 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 11:02:36 ID:g8GcArV50
今期面白いアニメ多すぎプギャーと思ってたけど最終的にかんなぎとトラどら!だけになったわ
786 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 11:06:05 ID:f9igIk060
ホント人の好みはいろいろだね
787 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 11:08:15 ID:EQwNQlCx0
かんなぎって原作信者も面白くないって言ってるのにアニメ見てる奴らは回りに流されてる
いわばハルヒ厨らき厨と同じ事に気が付いてるの?
788 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 11:10:48 ID:wv1/cjlU0
とらドラだけはないわ
792 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 11:13:43 ID:1mhFGcY20
ヒャッコが低評価なのが悲しい 俺の中ではかんなぎの次くらいに面白い
793 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 11:13:57 ID:V//KOs730
>>787 その中にハルヒを入れてる時点で他人の意見に乗るだけの人間だとわかる。
ハルヒはSFマニアに評価されてるし、ストーリー構成にも定評がある。
それを他の価値のないアニメと同類に扱った時点で…
795 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 11:16:46 ID:O7UAAhQs0
>>793 “定評”って結局他人の評価じゃん(爆笑)
面白さは主観でしか測れないよ。他人の評価は参考意見程度に聞いておけばいい。
888 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 15:06:27 ID:pI2cG5i20
80 名前: ふき(コネチカット州) 投稿日: 2008/11/14(金) 14:23:37.53 ID:pn4TA0Pp
ビアンカ選ぶ奴はエロゲで幼なじみから攻略するタイプ
フローラ選ぶ奴は転校生から攻略するタイプ
ハーレムルートはまだですか?
47 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 19:29:37 ID:hi9vphvB0
糞アニメ見て文句言っての繰り返しで人生終えるなんてお前ら悲惨だな
48 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 19:35:11 ID:Z/aiLG6C0
意外といいもんだよ
50 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 19:35:54 ID:ZQcTLEov0
悲惨かどうかは自分が決めることだ
51 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 19:36:01 ID:wj/n58Ir0
今夜(金曜)のアニメ駅伝
21:00-21:30 テイルズ オブ ジ アビス(MX・7話)
鉄道むすめ(TVK・6話)
22:30-23:00 北斗の拳 ラオウ外伝(MX・7話)
るろうに剣心(とちテレ・32話・再)
23:00-23:30 テイルズ オブ ジ アビス(BS11・3話)
スパイダーマン(MX・2話・再)
23:30-00:00 もえたん(BS11・2話)
00:00-00:30 フルメタル・パニックTSR(BS11・10話)
00:30-01:00 屍姫 赫(BS11・6話)
※00:45-01:00 天体戦士サンレッド(TVK・7話)
01:00-01:30 かんなぎ(TVS・6話)
※01:15-01:45 かんなぎ(TVK・6話)
※01:23-01:53 ゴルゴ13(TX・32話)
01:30-02:00 あかね色に染まる坂(MX・7話)
まかでみ・WAっしょい!(TVS・6話)
※01:55-02:25 黒執事(TBS・7話)
02:00-02:30 純情ロマンチカ2(MX・5話)
※02:25-02:55 鉄のラインバレル(TBS・7話)
02:30-03:00 フルメタル・パニック?ふもっふ(MX・7話)
03:15-03:45 フルメタル・パニック?ふもっふ(TVK・7話)
54 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 19:38:02 ID:XGLtuD4J0
人生に必要な事はすべてアニメが教えてくれたよ
164 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 22:22:01 ID:DEc9jQPK0
人はわたしを畏怖と憐憫と侮蔑と嘲笑をこめて「棒声優」と呼ぶ。
うわぁ…あの滑舌悪い声で聞こえてくる (;´Д`)
319 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/15(土) 01:49:15 ID:AHsQyu/G0
ゴルゴ最後ひでえなw
今週のゴルゴは最後で爆笑。
これは必見。
337 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/15(土) 02:45:34 ID:C970QSfU0
もうドクロちゃんアニメ化はないのかな 2も1より話数少なかったし
大魔法峠でもいいけど
338 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/15(土) 02:48:53 ID:N9NP88qj0
撲殺天使と大魔法峠はもういいよ
ずっとワンパじゃないか
346 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/15(土) 03:55:25 ID:N9NP88qj0
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/14/012/images/002l.jpg
347 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/15(土) 03:58:23 ID:1TMMf0Fx0
タペストリーなら欲しいわ。この前、アニメイトでクドのを買ったら思ったより小さくて泣いた
それより、タイタニア面白いな
349 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/15(土) 04:07:01 ID:QXnTJzIx0
>>346 こんな天使が目の前にいたら理性を抑える自信がない・・・
ニコニコしている方から。
744 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 11:06:21 ID:cZkxF31L0
蔵7話原作崩壊か…
751 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 11:30:55 ID:u0BVhXBE0
>>744 本スレの原作組の大部分が、ゆきねぇルートを原作のままアニメ化したらつまらなすぎるからこの改変は当然だと言ってるわけだが
それでもあの出来か…
761 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 11:52:07 ID:Tns/mZgDO
ラオウが面白い訳だが
769 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 11:58:41 ID:R3fFdV7T0
>>761 ラオウ先週あたりからジワジワ面白くなってきた。
アクションも開始当初の悲惨さに比べればだいぶマシになってきたし。
しかし、ラオウ回想で棒じゃなくなったのには笑ったw
784 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 12:12:02 ID:Tns/mZgDO
>>769 そうなんだよね!先週辺りから人間関係が動き始めて面白い!
でもあのショタシーン吹いたww木を倒したら卵落ちて割れるだろwww短絡ラオウww
952 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 15:22:04 ID:hvawtykf0
『ゴルゴ13』連載40周年 さいとう・たかを氏、実写化するなら「室伏広治が適任」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081113-00000024-oric-ent
俺のイメージじゃ室伏はない むしろ石原軍団が似合うと思う
958 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 15:42:23 ID:MSJGM6nT0
>>952 ゴルゴのマッチョな逆三角形や武骨さ普通の俳優じゃ無理って事なんだろう
もういい歳の石原軍団ではあの天然マッチョ加減はムリだろうねぇ。若手は無名過ぎるし。
ペンギン生放送。
299 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 20:46:56 ID:dDEzzcrG0
おいペンギン見に行こうぜ皆してさ
オレはペンギン>>サンレッド>>CandyBoyぐらいに好きだから
終わるのは寂しいな
310 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 20:50:21 ID:JRLmnVrU0
>>299 大多数は
サンレッド>>candyBoy>>(こえられない壁)>>ペンギン
だからなあ
352 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:00:57 ID:FPHliVFl0
音質画質最悪だなwww
354 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:01:23 ID:JLq1Oht8P
音、わざとなのかね
356 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:01:47 ID:mkfQfvWA0
音声ピッチすら安定してねぇwww
357 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:01:52 ID:ZIy7GI/B0
アナログ以下の以下かw
358 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:02:38 ID:0k6rQHBQ0
ペンギン音が悪い、画質が悪い 生で見るとこんなもんなのか
359 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:03:38 ID:/Vvpt27d0
画質wwwwwwwwwww音wwwwwwwwwwwwwwwwww
362 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:04:23 ID:/4Jy3jQ80
音が悪くて画質が悪くて、内容も悪いんですねわかります
374 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:12:17 ID:kTy9rLjj0
ペンギン、酷いwww 最終回だけ見たが続編ないと酷い終わりだったなww
386 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:13:55 ID:Hm1+cel70
この画質と音質は、それなりに視聴に値するwww 今時、伸びたVHSかよwwwww
387 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:13:57 ID:qP6yStdP0
生放送ひでぇwww
389 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:14:28 ID:/4Jy3jQ80
見た奴が負け組かw
396 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:16:00 ID:xtCNAOpX0
生ひどかった あれで放送決断した運営は尊敬に値する
402 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 21:17:21 ID:FPHliVFl0
>>396
尊敬×
万死○
(;´Д`)
543 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:27:58 ID:YmJLHfHc0
今期はttのときみたいな「来週はやくコイ!」って思うのがあんまないな
カオヘくらい?
547 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:29:51 ID:LR43E/1d0
>>543 しゅごキャラは結構いい線いってると思うんだけど
548 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:29:52 ID:K1s+cwX20
>>543 早く来いってのは確かに無いけど、喰霊とかは「来たら絶対見る!」くらいには楽しみにしてる
551 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:30:41 ID:P6TlgXLJ0
>>543 喰霊も
552 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:30:47 ID:eINibk2M0
>>548 俺もだあれは化けたな
>>546 つサンレッド
556 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:32:37 ID:iRbYwkV90
>>543 俺も展開が楽しみという意味ではカオヘくらいしかないな
もっともっと頂戴!な意味だったらサンレッドとかとらドラとか。
558 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:33:33 ID:vXBtmrIj0
>>543 俺はとらドラがダントツかな。 ただギアスの時程では無いかも。
559 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:33:51 ID:Y/K4lJFG0
くいたまは構成と引きが上手かったからな
まともにやってたら普通の退魔物で終わってたし
屍見てるとよけいにそう思える
560 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:34:12 ID:qXXU9izr0
サンレッド1話以降見れてないけど数話飛ばしても付いていける?
562 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:34:38 ID:mRHzdTMK0
>>543 カオヘだな、
黒塚も最初の1、2話位は楽しかったが今はなんかワケワカンネ
563 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:35:08 ID:8OSH/gDX0
>>559 屍が普通の退魔物とは思えません<棒的な意味で
566 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:36:09 ID:45yJ6K0d0
>>560 綿密な伏線と多彩なキャラが出てくるからついてこれるかどうか…
567 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:36:35 ID:mRHzdTMK0
今期一番人気ってとらなのかなやっぱり
俺はランク普通だな…
タイガーが可愛いと思えるか思えないかの差なんだろうか
568 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:37:11 ID:iRbYwkV90
伏線ったってヴァンプ将軍とカヨコが知り合う引越しイベントくらいじゃねーかw
572 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:37:40 ID:qXt3pizl0
>>543 ttは本当に良かったよな
とらドラもシリーズ構成は岡田さんだよな
601 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:46:22 ID:LxVPc4C40
とらドラはインコちゃんなしには語れない
608 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:48:24 ID:WOYFUBbk0
>>601 後藤さん・・・(´;ω;`)ブワッ
613 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:51:54 ID:EcxeRJrU0
後藤(弱)さん・・・
614 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:52:53 ID:lbFYdOAb0
来週はやくコイということに関してはギアス1期が1番だったな
615 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:54:14 ID:C0XEIVlY0
前から気になってたが後藤(弱)の弱って何?強もいるの?
616 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:54:37 ID:Hi6EF3YV0
>>614 ギアスのひきは毎週すごかったな
あれには敬意を表したい
619 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:54:57 ID:aRdI2Tr/0
>>615 今日はリアル世紀末覇者のあの人だろ?
625 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 22:57:04 ID:iRbYwkV90
>>615 ナナハン乗り回してる女傑が後藤(強)さんな
本当にナナハンだったかは忘れたが。
777 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 23:54:41 ID:hvawtykf0
Q:●○ありますか?
A:ある
Q:○○残ってますか?
A:心の中にある、脳内の中にある、俺のHDDにある
779 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 23:56:21 ID:YmJLHfHc0
>>777 お前はシモンか
聞こえる、カッキーの声で聞こえる (`・ω・´)
786 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 23:58:25 ID:3srlLZU90
>>777 マジレスすると俺はアニメの内容を脳内に焼き付けてるからいつでも脳内再生出きる
ただし人として大事な物を大量に忘れていく
これを完全記憶能力と呼ぶ
788 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 23:58:54 ID:faESEiHw0
>>786 不完全じゃねーか
792 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/14(金) 23:59:59 ID:K1s+cwX20
>>788 ワロタ
ゴルゴ。
926 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/15(土) 00:46:22 ID:B8l0dcQ20
サンレッドのOP絵変わった!
85 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/15(土) 01:48:26 ID:0ZLM2i6Q0
ゴルゴに勇者王でてたのかw
89 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/15(土) 01:54:34 ID:ZvXsuJZb0
ゴルゴ面白かった
154 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/15(土) 02:22:35 ID:rT1hL5rK0
それにしてもゴルゴの舘さんはなかなかいいな
173 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/15(土) 02:27:50 ID:0ZLM2i6Q0
ゴルゴに小清水さん出てたwww
182 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/15(土) 02:33:06 ID:kPMfBim00
マジで小清水出てたw
ビッチ役でしたw
216 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/15(土) 02:45:01 ID:0ZLM2i6Q0
【野球】中日・中村紀洋 FA宣言へ―「自分ももう35歳。(FA権を)使った上で終わりたいと思った」[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226683087/
スレ立ってた。汚いノリおかえりばっかw
255 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/15(土) 02:50:49 ID:c0X+HrAw0
>>216 ビックリした
ストーブリーグ面白いな
258 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/15(土) 02:51:03 ID:LR6cc7iB0
ゴルゴクソワロタwwwwwwwwwwwww
479 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/15(土) 03:37:47 ID:rT1hL5rK0
ラインバレル面白いなー
いわゆる説明回で。
話的にちとwktk感が足りなかったし、ギャグの斬れも先週に比べたら全然だったが…しかし、安定して面白いのは確かかのぅ。
声優の方から。
71 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 20:25:35 ID:wBOmcehu0
NANA MIZUKI LIVE FIGHTER BLUE×RED SIDE(Blu-ray Disc)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001IAAPW4/
81 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 22:41:08 ID:C9LwcFgQ0
>>71 ツアータイトルが毎回厨臭いんだけどどーしてなの?
82 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/14(金) 22:43:24 ID:VVuB0FTH0
来るのがそんなタイトルが好きなやつばっかりだからw
てか水城の歌が好きな時点で厨だろw
毎回毎回DQN度が高くてビックリ (;´Д`)