fc2ブログ

とらドラ8話 / いい最終回…だったか?

ソムリエ板より。

319 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 12:16:24 ID:cCAf8iqL0
インデックスが空気になると、いよいよ禁書もつまらなくなるなぁ

344 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 13:03:10 ID:1ZMH1Vtm0
関口は猿顔のはず

369 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 13:54:11 ID:v22hHPbZ0
皆さんどの女の子が好みですか?(´・ω・`)
viploader846326.jpg

371 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 13:56:04 ID:R2aECYui0
>>369 ほとんど知らないキャラだが4人ほどで共通点はわかった

372 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 13:56:51 ID:P0w6weBF0
>>369 よくもまぁここまで集めたもんだw

377 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 14:02:03 ID:l4ICPihf0
なんだランドか

381 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 14:06:20 ID:dEx2WIju0
アルト姫が入っていないようだが

384 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 14:08:25 ID:PYW5dlJ30
そういえばアルト姫設定って最後まで生かされなかったな
歌舞伎の女形である必要すら無かった


385 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 14:09:48 ID:l4ICPihf0
設定を生かしきれないFのスタッフ


Fは、いくつ面白くなる設定をスルーしてしまったか、数えるのもイヤになるw
とりあえず吉野弘幸は筆を折ってもいいレベル。

402 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 14:38:03 ID:7Zr/Icr20
しっかし完全に胸がある奴いるが

405 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 14:42:04 ID:rFdDlytW0
>>402 パッドだよ

408 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 14:49:17 ID:oFzKZMbm0
みずほさまはなんかの絵でちんこついてなかったから女の子


乙女の瑞穂はあの環境あの年齢で、精神の平衡を保っていられるハズがない。よって女。生物学的にはいざ知らず、精神は性同一性障害としか思えぬわw
♂の精神なら常時フルオッキせざるを得ない。

417 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 15:28:22 ID:PmLMJU0i0
>>369 男が何人か紛れ込んでるんですけど…w

418 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 15:29:39 ID:CLigrozD0
>>417 全部男だよ・・・

480 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 18:52:15 ID:onTVzUWM0
蘭いつになったら面白くなるの
7話まで来たんだけど、もーだめか?

481 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 18:54:00 ID:c8va1XBq0
ナハミドリが関西弁化しても駄目ならその時点できれよ

494 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 19:13:14 ID:Raq5GwMj0
ワンナウツはカイジよりわかりやすくて面白いな

509 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 19:34:33 ID:SMOXlF3T0

今夜(水曜)のアニメ駅伝

23:30-00:00 地獄少女 三鼎(MX・7話・再)
01:15-01:45 伯爵と妖精(TVK・7話)
※01:20-01:50 とらドラ!(TX・8話)
※01:30-02:00 キャシャーン Sins(TVS・8話)
         純情ロマンチカ2(CTC・6話)
         喰霊-零-(MX・7話)
02:00-02:30 鉄腕バーディー DECODE(MX・8話・再)
※02:08-03:08 ミチコとハッチン(CX・5~6話)
※02:25-02:55 ★ロザリオとバンパイアCAPU2(TVO・8話)
02:30-03:00 かんなぎ(CTC・7話)
※02:35-03:05 ヒャッコ(TX・7話)
03:05-03:35 しゅごキャラ!ナイト(TX・7話)

●ミチコとハッチンは2話連続放送(11/26は放送休止)

580 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 21:56:06 ID:LK8TgusY0
元・厚生事務次官が襲われただけで何でこんな盛り上がってるの?

582 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 21:57:41 ID:sA5dXoxD0
>>580 日本は平和な国だから政府の元高官が襲われたぐらいで騒いじゃうの

585 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 22:00:19 ID:LK8TgusY0
今日大学の教授が授業中に、幕僚長の件とからめて昭和初期を思い出すとか言ってたわ。昨日の報ステかっつーの。

587 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 22:01:50 ID:kjBwQBLG0
>>580 なんか甲殻機動隊っぽくてワクワクするだろが!

591 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 22:05:55 ID:LK8TgusY0
ウイルスが発症して事件に及んだのか


ゲーマー。

612 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 22:25:11 ID:aaz20x5w0
なぁなぁ ゲーマーが主人公の漫画って何がある?
とりあえず「神のみぞ知るセカイ」と あとは?

613 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 22:27:06 ID:Sp2yajJo0
ゲームセンターあらし >>612

614 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 22:27:14 ID:2K6/1fzA0
ゼーガペイン

617 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 22:28:01 ID:tCAkkG0w0
>>612 ファミコンロッキー

621 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 22:28:44 ID:V9lzHqeX0
>>612 アーケードゲーマーふぶき

623 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 22:29:14 ID:FmXJ8r400
>>612 高橋名人物語

624 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 22:30:25 ID:EmgCm4YC0
ここまでキングゲイナーなし


(;´Д`)

626 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 22:30:54 ID:LK8TgusY0
婆ちゃんが、嫌な世の中ねえって言ってたけど、あんたの時代よりはマシだろっつーの


とらドラ。

671 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 23:33:40 ID:CeBM2Wca0
とらドラ面白いけど心理描写が変だな。
リュウジも「竜として虎の傍らに居続ける」ってりっぱな告白だと思うし、もう、タイガが現れた時からクシエダのことなんか薄れてしまっているとしか思えない。
この後も、それぞれキタムラ、クシエダを思う描写が続くが、これはお互いにホントの気持ちに気付いていないという演出なのか?


674 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 23:35:38 ID:5nEEBrD90
>>671 友人としての誓いに近いだろ
あの2人はほとんど互いを異性と意識してない

676 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 23:41:35 ID:CeBM2Wca0
う~ん、そういやリュウジはタイガに全くムラっと来てないな。見た目が小さすぎるからなんだろうか。
しかし、あの年の男女ってのは話のように一緒にいたら誤解されるし、クシエダに気があるんだったら、そこまでしてやるのが変なんだよ。

って、俺が歪んでるから理解できないのかも。

681 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 23:44:44 ID:EmgCm4YC0
>>676 お前の思ってることはちゃんと原作の中でも突っ込むぞ
あんま深く考えずにテキトーに見とけ


それならいいがなぁ…
今のところ、北村とみのりの存在が空気で魅力が全く出てないから、その辺何とかしてくれるんだろうか、今後。

683 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 23:45:24 ID:pkgWEitn0
>>674 スト2で例えると大河=サガット、リュウジ=リュウ
二人の間柄「昇龍拳をやぶらぬかぎりかちめはない!」
こういう感じ?

684 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 23:46:18 ID:LwfSVlFT0
ケンかわいそうです

685 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 23:46:50 ID:CeBM2Wca0
>>681 そうか、よかった。

687 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/19(水) 23:52:19 ID:xBESs9jT0
http://fumoffu.up.seesaa.net/image/0809winter.jpg

700 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 00:29:07 ID:3577hjeW0
>>683 大河=ロバート、リュウジ=リョウだろ

716 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 01:06:17 ID:td44sASi0
乃絵に性的な質問をしつこく浴びせかけたい

717 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 01:12:32 ID:CPF8ZAse0
ttのキャラデザでまたアニメ作らないかな

719 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 01:14:16 ID:td44sASi0
ttは素直に綺麗と言えるよな

724 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 01:20:20 ID:OJNgzH7s0
あ、とらドラ始まんよ

733 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 01:31:31 ID:1ul4kDxY0
ヒャッコ意外と面白い
あと中の人結構豪華じゃないか

735 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 01:33:16 ID:td44sASi0
ヒャッコと灰羽を面白いという人を信じるなとばっちゃが言ってた

746 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 01:49:15 ID:Q9rJKOT+0
後藤さんインコちゃんのお仕事お疲れ様でーーす

750 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 01:52:00 ID:SOteMzOb0
なんでハーレムアニメの主人公の親友って性欲0みたいな奴ばっかなんだろうな?
とらドラの北村なんて、その気になればヒロイン全員落とせるだろ。もったいねぇ。

751 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 01:52:38 ID:yl4NQNs30
今回の見れてないんだけど、亜美ちゃんって本気で竜児に惚れてるの?

766 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 02:09:03 ID:3LH0gzOv0
>>717 http://428anime.jp//index.html

767 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 02:10:46 ID:dy9kaudY0
シナリオ原案きのこ・・・つまらなそうだな

768 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 02:11:15 ID:SOteMzOb0
なんで型月使うんだよ。武内の絵なんて何の魅力も感じねぇよ。

792 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 03:17:09 ID:iyNDdEcm0
ヒャッコは1話で切ったやつ多そうだな 新キャラ出てきてから、持ち直したな

793 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 03:18:42 ID:/rV3T//80
とらドラいいな評価が右肩上がりだ

794 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 03:18:44 ID:q9RqxX7k0
兄の虎子いじりが中々よい

795 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 03:18:47 ID:td44sASi0
二話目の冒頭で切ったよ なんか、gdgdなシーンが耐えられなかった

797 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 03:19:57 ID:dy9kaudY0
とらドラ今日の酷かったじゃん

808 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 04:09:22 ID:gZ0ddx2s0
とらドラ飛ばしすぎて意味不明になってるな
なんでこんなに急いでるんだ


815 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 04:41:36 ID:td44sASi0
とらドラ悪くは無いが、前回の勢いが感じられないな
子供に如雨露で水をかけられる大河が良いな

824 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 04:59:34 ID:9dvBG7j+0
今期ナンバーワンは間違いなく作画崩壊も好調のカオスヘッド
まわりのアニヲタ友達が誰一人見てなかったのにはさすがに驚いたけど


まぁ…そういうことだろ…

829 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 05:24:24 ID:/rV3T//80
ロザパンなんかもう突き抜けそうな感じだな
爆乳闘士のように固定ファンがつきそうだ
間違いなく一般アニヲタ受けはしないだろうが

833 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 05:30:24 ID:SOteMzOb0
カオスヘッド、原作くそつまんなかった。俺つえー展開にしたい感じなのに、盛り上げ方が下手すぎる。
ひょっとしたらアニメの方が綺麗にまとめられて面白くなるかもね。

834 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 05:31:23 ID:hWNbgLgjP
禁書はインデックス9割他1割ぐらいに原作無視して改変しろ 今はゴミすぎる

835 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 05:34:10 ID:SOteMzOb0
禁書は、一話からちょくちょく出てくる女子高生の存在意義が分からん。早く活躍させないと、番組終わっちゃうわw

868 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 08:12:00 ID:+rcemSdK0
なんじゃこりゃ
44204.jpg

871 名前:[名無し]さん 投稿日:2008/11/20(木) 08:17:21 ID:AaNXtbit0
なんか世間では事務次官を狙った連続事件が起きてるらしい
2ちゃんねるではニュージェネ事件と呼んでるそうだが・・・


(;´Д`)<ヨバレテネー






ニコニコしてる方から。

108 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 03:46:56 ID:DkPES/ZZ0
魍魎続きが見たくてもどかしいな、原作読むか。

355 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 08:03:06 ID:u2gD3p5i0
なんか好みのアニメとかジャンル書いてお勧めのアニメ教えてもらうスレってなんてスレだっけ?

357 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 08:07:49 ID:jnUzgSRI0
>>355 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1222302816/
ここかな?俺もよくカキコしてるけどw
とりあえずこの時間ならここで聞いてもおkなんじゃないかな?w

361 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 08:16:15 ID:u2gD3p5i0
>>357 おおそれだ THX
んじゃココで聞いちゃう
作者の頭が良さそう とか 頭脳戦がおもすれーの頼む
見たのはジョジョ ハンター デスノ カイジ アカギ モンスター 攻殻 くらいかなー

363 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 08:23:33 ID:824Pgp9v0
>>361 ギアス 十二国記 ワンナウツ

365 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 08:25:27 ID:e8D+bYJp0
>>361 銀英伝を見ないでどうする

368 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 08:30:40 ID:PH8NwWds0
戦争やってる作品は戦術どうこうって描写が出やすいからいいと思う

369 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 08:32:51 ID:klUJ8Z3/0
銀英伝が行けるなら…
星界の紋章 スターシップ・オペレーターズ
上記も大丈夫なら 今やってるタイタニア

370 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 08:34:32 ID:V+/7kzfK0
>>368 つまりギアスですね。

371 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 08:36:12 ID:e8D+bYJp0
>>369 スターシップ・オペレーターズはねえだろwww


ないねw
予備知識無く放映前にwktkしてたら、あの惨状。マジで orz だったのも良い思い出w

423 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 10:05:23 ID:UENoDSYO0
やばい、ワンナウツ面白いな・・・。なんだこれ。

782 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 17:44:46 ID:yu34lunL0
喰霊はDVDではパンツ見えそうなカットがいっぱいあるから期待してるよ


人は何故ソムリエなのか。

222 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:03:38 ID:T4x+XTNo0
甘口評価な俺は、本気でつまらないと思ったアニメは数えるぐらいしかない。
何でもかんでも批判ばかりしてる人って心がさびしいと思うんだよ。

236 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:05:31 ID:+2/zJrz00
>>222 ふつうはつまらないと思う手前の段階で自然と見なくなるからなw

240 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:06:01 ID:aRVJPwLZ0
>>222 甘口のお前さんが本気でつまらないと思った作品プリーズ

245 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:06:20 ID:jz6Hb0vF0
つまらないのにずっと見ていたアニメって何?

247 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:06:28 ID:38oj0O2R0
声優のために見てるヤツもいるほどだし
ってかアニメなんて娯楽なんだからどう楽しもうが自由だと思うが・

248 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:06:30 ID:vEoQAja/0
アニメ見た後、メモ帳かなにかにアニメの評価を書き込む癖をつけるといいよ A~Eみたいな感じで

249 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:06:35 ID:YrD8cIUg0
>>236 あるある
つまらないアニメは無理に見ないよな
無理に見て毎回叩いてる奴らは何がしたいんだと思うわ

251 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:06:41 ID:lICcID4Q0
>>245 クリブレ

253 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:06:54 ID:U+xzV8970
>>245 東京魔人学園。いつか面白くなると期待して見続けたらひどい目にあった

256 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:07:04 ID:Jpgann+d0
>>245 エウレカ

258 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:07:12 ID:fY68bXSm0
>>245 ドラゴノーツ

261 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:07:23 ID:50QkS8mN0
俺は甘口評価だよって時点でうぜー

265 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:07:42 ID:IJ9bLari0
>>245 とらぶるとUVは我ながらよくみたと思うわ

266 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:07:46 ID:S3Gkr+xb0
>>251 俺も
1話くらいは良くなるはずって必死で完走して泣いた

268 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:07:50 ID:ThW39HXm0
>>245 なのは3期

270 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:07:58 ID:U+xzV8970
>>249 それがなぁ、アニメ何本も見てると「化けるアニメ」に何度か出会っちゃうのよ
最初は駄目でもあとから最高のアニメになるってタイプ
切り時って難しいわな


271 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:08:01 ID:ZwNG6nzc0
面白いと言うと信者扱い、つまらないと言うとアンチ扱い
アニメ板ってそういう極論が多いよね
だから好きなアニメがあっても本スレ行かない

272 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:08:04 ID:WV7CmcLJ0
>>245 種、種運命

273 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:08:04 ID:a3gn60o10
>>256 おれはアネモネの独白が聞けただけで見る価値があったと思ったわ

275 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:08:20 ID:8I6Y2lUp0
>>245 ドラゴノーツ

280 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:08:35 ID:Xw41c1n00
>>270 ブラスレが化けたと聞いて2話で切った俺泣いた

284 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:08:46 ID:T4x+XTNo0
>>240 ToLOVEるの後半のほうの一部だけは脚本が素人っぽいと思った。あとはゼロ魔の各シーズンの後半になると恋愛心理描写がコテコテ過ぎて見てて恥ずかしくなった。

286 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:08:50 ID:ZEUFjles0
>>245 ラゼルちゃんのアニメ

290 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:09:18 ID:bMyybBXG0
>>245 ガンスリ2期

297 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:09:49 ID:NR9hDcJR0
>>253 原作ゲームが面白かっただけにあの出来は残念だった…

299 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:09:50 ID:4e747PIV0
俺もつまらなくて見なくなるアニメは結構少ないな。クリブレも破天荒も何とか最後まで見きったしな。
ただ、うざいキャラだけはダメだ、クリブレのあの女とか、永遠の空のあの女とか、オーバードライブのあの男とか、うじうじしたて独り言が多かったり、しつこいまでの間抜けキャラとかな。
ああいうのが出てきて、うざさが一線を越えるとスパッと視聴をやめる。

308 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:10:16 ID:1b3HIHxa0
なんでもかんでも面白い奴は相対評価さえ出来ない能無しだろ


そうしたくなくても、人間は脳内で相対評価を繰り返して日々生きているからねぇ…。

311 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:10:28 ID:h8yC6qU60
>>245 お稲荷さま

312 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:10:36 ID:5k+1Dst70
>>245 VVV

322 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:11:48 ID:JGBIhX910
とらぶるのつまらなさはガチ

326 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:12:12 ID:R7zakTYA0
>>245 コヨーテ ラグタイムショー
1話が面白かったから面白くなると信じてた・・・

328 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:12:26 ID:7SzwYJJY0
俺はアニメ見なくなるときはこれはつまらんもうきる!
って感じじゃなくてなんかの用事とか寝たりで見逃した時
あーまああれはいっかあ
ってちょっとずつフェードアウトしていく

334 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:12:59 ID:a3gn60o10
エウレカは中だるみ激しかったけど切り時を逃してそのままズルズル見てたw
ドミニクもかっこよかったな「私情の何がいけない!愛する人を助けるの自分でありたい!」

338 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:13:14 ID:TilKPRpY0
>>322 原作とキャラが違って泣いた
アニメはマジつまらん、原作がそう面白いかと言われるとそうでもないんだけど

341 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:13:36 ID:lICcID4Q0
>>328 ああ、それよくわかるw

346 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:13:58 ID:4e747PIV0
>>326 12姉妹だっけ?が出て来た時は、かなりワクワクしたもんだがな。

349 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:14:03 ID:5T16cut50
>>326 あれは本当に1話だけのアニメだったな…
UFOの評判が地に落ちたもんで、まなびやらっきょにも最初は懐疑的だった

369 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:16:21 ID:R7zakTYA0
>>349 あれ以来ufotableのアニメをひとつも見ていない
軽いトラウマになったぜ・・・・・・

388 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:17:57 ID:S3Gkr+xb0
そういや月姫も駄目だったなぁ
もう、何から何まで酷かった

394 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:18:56 ID:37FzZEM80
>>245 隠の王
時間の無駄だった

401 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:19:34 ID:UDS04sUu0
>>388 きっとアニメなんかなかったんだよ

413 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:21:38 ID:bMyybBXG0
>>388 原作好きだったから、アニメの出来に泣いた
そして同じような思いをしているだろうとヒャッコの原作ファンの友人にアニメつまらないねって言ってたら怒られたorz

430 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:23:16 ID:pe52LS9J0
>>388 月姫わりとおもしろかった
原作のこととか全く知らず見たのが良かったんだと思うが
そんな僕も今では立派なアンチ型月です

435 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:23:48 ID:rdIopUJu0
キミキスはマジで視聴し続けた6ヶ月が最終回で否定された気がしたわw
おもしろくなくてもリアルタイムでテレビで見てたのに、最終回ですべてぶっこわされたなw

441 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:24:27 ID:5k+1Dst70
>>435 詳しく

443 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:25:00 ID:WV7CmcLJ0
>>388 まぁあれはあれであり
原作知ってるとハァ?と感じたり物足りないことが多いけど


448 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:25:27 ID:U+xzV8970
>>441 「いままで星野って女といちゃいちゃしてきたけどやっぱりビッチの方が好きだったんだぜ」エンド
演じた声優陣からもバッシングされる内容


449 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:25:32 ID:V9KkTw8Q0
>>435 確かにwwあの終わりはねーわwww

450 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:25:43 ID:lgS7erey0
月姫はシエル先輩がカレーを食べていない時点でダメだった

452 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:25:53 ID:Z27c4b340
>>435 1話も見てないけど
一話と最終話で完結するとか書かれててたな

453 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:25:59 ID:S3Gkr+xb0
月姫って原作物なのか 原作知らないけど
どうしょうもない駄作としか感じなかった
あれは盛り上がり0だし意味不明に死ぬラストとかどうしたいのかサッパリ

454 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:26:01 ID:JKrPEO2S0
>>245 つまらんもんはさっさと切ってるからなぁ・・・強いていうなら藍蘭島?

457 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:26:09 ID:AmC/cDzr0
原作とキャラの性格や設定変えるやつは好かん

460 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:27:12 ID:54ZAiovg0
>>454 藍蘭島のラストはひどかったな

463 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:27:35 ID:aPxpF6C00
>>457 みなみけおかわりの事ですね

471 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:28:09 ID:lICcID4Q0
>>454 原作が未完の物を強制的に終わらせると大抵ひどくなる。

476 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:28:57 ID:BlJT5jTa0
>>471 タイタニアやばす

478 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:29:00 ID:TilKPRpY0
>>460 ぬし倒して回るのアニメ的にも原作通りにやった方が面白かったと思うんだけどなぁあれ

482 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:29:16 ID:7SzwYJJY0
月姫で思い出したけどFateは見てたやついるの?
俺はちょくちょく「うわあなんだこの演出・・・」ってがっかりしつつも原作やったしなあ・・・って思い最後までみたんだけど

485 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:29:36 ID:a3gn60o10
あやねの声がイメージと違いすぎていまいちだった

486 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:29:41 ID:AFNv6Dbp0
とらドラ面白いな。ただ2クールもこの面白さが持つ気がしない。

488 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:29:52 ID:5T16cut50
>>471 東京アンダーグラウンドの投げっ放しぶりに唖然とした覚えがある

499 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:30:46 ID:S3Gkr+xb0
駄作かどうか微妙だけど女神候補生も大嫌いだな
あれ、放送した意味が分からない
未完ってレベル超えてる

500 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:30:50 ID:5T16cut50
>>482 アーチャー対バーサーカー戦だけはガチ

502 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:30:55 ID:bMyybBXG0
話にあがってるこれらに比べれば、マイユアは良かったな 実況も盛り上がったし

505 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:31:06 ID:R7zakTYA0
>>488 原作もあれで終わったかと・・・

518 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:32:00 ID:1SQS+iJN0
とらドラ糞つまんね
こんなもん持ち上げてるゴミ死ねばいいのに

520 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:32:08 ID:mcpTaBc20
ふと立ち寄ったら、なんか語られてるから『とらドラ』というものを見てみたが吐き気がするほどダメだ。
全てが気持ち悪い
そうか、これを面白いと思う人が世の中にはいるのか・・・そうか・・・

527 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:33:04 ID:PknKN7Nd0
>>502 ラストだけが惜しかった。あれほどニコでこめつきで面白かったアニメはそう無いな。

549 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:34:41 ID:LvVLxtfBP
藍蘭島は原作通り巫女姉妹の出番をつくっておくべきだった
典型的なヒロインフィーチャー改変の悪例な気がした


564 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:35:31 ID:U+xzV8970
>>549 あれは典型的な堀江プッシュアニメに改悪されてたからな
全部堀江がやってるすずの為に話が回る

593 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:37:13 ID:7SzwYJJY0
Fate絶望したのどこだったかなあ
中盤の古城でのアーチャーのキュピーン!って感じの決めポーズに見てるこっちが恥ずかしくなって視聴を続ける心が折れそうになったけど最後は見てよかったと思った

594 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:37:14 ID:LvVLxtfBP
>>564 思えば俺が見た最後の堀江(中心)アニメかもしれない
声優プッシュ改変ってやめてほしいよな・・・

615 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:39:16 ID:8I6Y2lUp0
>>593 俺はアーチャーの英語がダメだった
あとエクスカリバー!の掛け声やライダーのペルレホーン?の声にはガッカリ

617 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:39:27 ID:KjRnrhXz0
とらドラ今回つまらんとか言った奴だれだよw 面白いじゃないかw

621 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:39:42 ID:5T16cut50
>>593 もしかして光魔法・かっこいいポーズのことかーwww

629 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:40:04 ID:T8PWnBri0
>>615 じゃあ「エーックスカーリボァー エーックスカーリボァー」でおk

634 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:40:35 ID:/BLCT3pb0
>>629 うぜえw

644 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:41:22 ID:7SzwYJJY0
>>629 wwwwwwwwww

656 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:42:29 ID:q048z91d0
ヒャッコ、兄ウゼえなコイツ話いらねえだろどう考えても

667 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:43:00 ID:7SzwYJJY0
>>593 それだwwwwwwwwwww

681 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:44:18 ID:nwvxVRc/0
>>617 でも今回は初めて原作を上手く料理できてなかったと思った


トラ。

682 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:44:25 ID:ll36hjui0
トラどらが突然面白くなくなった
デレは要らないと思うのは俺だけではないはず


684 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:45:06 ID:ttw5rWfK0
>>682 どう考えてもお前だけ

686 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:45:20 ID:I8TMmAjL0
>>682 何いってるんだ、最初から面白かったじゃないか

694 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:46:22 ID:PknKN7Nd0
>>682 つうか、最初のみのりんが好きとかいう設定はどこ行ったの?ってかんじ。
結局最初の設定は目新しいかな?と思わせつついつものハーレムアニメだったという。

腹黒きゃらと面白きゃらがいるから見てる。

697 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:46:35 ID:bsXKf0In0
ていうかとらドラこの後18話も何やんの?
もうほとんど終わってるじゃんw
あとは新キャラ出しまくってドタバタすんのか?

703 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:47:27 ID:lICcID4Q0
>>697 まあJ.C.STAFFですから…
構成が下手糞なのはいつものこと。


705 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:47:34 ID:LvVLxtfBP
>>682 まぁ単純に竜虎がくっついて終わるのはつまらないとは思ってる
開始当初は男女の友情を描く珍しいタイプかと期待してたせいで

707 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:47:36 ID:q048z91d0
ヒャッコ、1クールだよな?
兄の話削って良いだろ てか男出さなくて良いだろ

717 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:48:56 ID:VpNjt1GEO
>>707 ヒャッコに男キャラはいらんな

726 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:50:07 ID:aeWg08Xd0
とらどらは都合のいい女がいないから面白い
都合のいい男が主人公だけど


なるほど。
これのせいでスイーツ(笑)ドラマと同じ匂いがするのかw

ヒャッコ。

770 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:55:07 ID:Y8oaJW/U0
ヒャッコはOPとED以外はいい!

777 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:55:30 ID:lICcID4Q0
>>770 同感。
やっぱつんくがねぇ…

784 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:55:51 ID:V9KkTw8Q0
>>770 久々に心から同意できるレスに出会った

791 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:56:07 ID:/BLCT3pb0
>>770
あと、予告の棒もなんとかしてくれれば・・・

806 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 02:57:06 ID:2e3LS94V0
>>791 ハロプロ&つんくが絡まなければいい作品だったということですなw

870 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 03:02:01 ID:bMyybBXG0
でもアニメ板のヒャッコスレがまだ15であるあたり、ヒャッコって本当に人気あるのかどうかわからない

882 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 03:03:06 ID:KjRnrhXz0
>>870 このスレの不自然なコメントで気づこうぜw

887 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 03:03:40 ID:gzvZjzxf0
>>870 序盤の評判で早々に切った奴は多そうだな。

906 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 03:05:40 ID:4Msjb8EX0
>>870 スレ数が伸びる=面白い。とは限らないから
みなみけはおかわりになってから急速に伸びた

914 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 03:06:14 ID:y7InWrkH0
>>870 あれは気軽に笑って終るタイプで、議論したり盛大に萌えたり、ましてや売上を語るようなタイプじゃないだろ
人気がぼちぼちでもそれだけで止まる類w

941 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 03:10:10 ID:KjRnrhXz0
もうヒャッコ厨の言い訳は聞き飽きました・・


ロザパン、今週は変則構成。

538 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 04:21:53 ID:+qFrh5zv0
今回のロザパンはCパートが本編で他は繋ぎだな
急に北都の伏線ぽいの入れてきたし

573 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 04:35:03 ID:S3Gkr+xb0
ロザパン面白いじゃん

579 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 04:36:53 ID:icg6N5cV0
ミチコ今みてるけど回が増える毎に内容が重くなっていくので米し辛いんだよな
面白いけどとらドラみたいな軽い突っ込み所がない

693 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 05:17:26 ID:67yXke3a0
ヒャッコ、アニメから入ったら意味がわからなくて切りそうだったけど原作読んだら面白かったな
でもアニメが原作再現しすぎてて見てても新鮮味が…偽次回予告は良かったけど、あれが全てで終わりそうな予感

922 名前:名無しさん 投稿日:2008/11/20(木) 06:38:16 ID:ZEUFjles0
ロザパン神回だったな。スタッフ何考えてるんだよ

.20 2008 10 41 アニメ雑感 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/761-ef994cfd

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索