fc2ブログ

Internet Explorer 7導入 : くたばれマイクロソフト!

私、仕事の都合上、一日PCのいる前にいることが多く、最近友達からネットラジオを録音してくれ、と頼まれ。
それがまた普通のネットラジオではなく、いわゆる素人さんのやってるラジオなんですね。今の時代、素人さんでもPCにマイクさえあればネットでラジオが出来てしまう時代ということなのですね。
さて、そんなわけで。素人さんのネットラジオということは、たちが悪いと言うか、いい加減というか、無責任というか。要するに告知もなく気分次第で始まるのですよこれが。別に好きでもない内容の番組を友達の頼みだから録っているのに、このいい加減さには、閉口させられるんですが。
それでも一応BBSなんかがあり、放送開始とともにリスナーの書き込みがあったりするので、それをチェックしてれば良いんですが…

いちいちブックマークから呼び出してF5チェックするのもめんどい、なと…

ここでふと思いつきました。

あ、そうだ、IE7を入れてしまえばいいんじゃね?正式リリースされたし、そういえば。タグブラウザならいくつウィンドウを開いていても、デスクトップが散乱することもないし、そろそろタグブラウザ派になるかな~。

と、思ったのが運の尽きでした…
あんな酷い目に遭おうとは…

まず、MSのサイトに行ってDLします。
http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/downloads/default.mspx
ここまでは順調。特に問題もなく。

そしてインストールも簡単に終わり、再起動してみます。

・・・・・・・・・・あ?あれ?
なんか違うぞ?
ネットの解説ぺーじとか見ても、そもそも外観(シェル)が違ってるし!
あれ??
しかもタグブラウザのハズなのに、新しくウィンドウ開くと違う窓で出るし!タグブラウザじゃないじゃん!おかしい?おかしい?と思いつつネットで原因を探ってみると…

Microsoft Internet Explorer 7 (IE7) 日本語正式版 不具合情報 FAQに、

必ずYahoo!ツールバー、Googleツールバー等のツールバーやGoogleガジェット等のInternet Explorerを
使用するものはあらかじめ削除した上でInternet Explorer 7をインストールするようお願いいたします。


ガーン!!
ウチのはバッチリ入ってるよ、Googleツールバー。
つーか、なに!?Googleツールバーとか、そもそもIE6があまりに不便だから使ってるわけだし!そんなのも回避できないインストールプログラムってなんなの!?MSのプログラマは全員アホみたいな低スキル野郎ばかりですか??
あまりに酷い!

と…怒り心頭なだけでもしょうがないので…
システム復旧で復元ポイントまで戻し、Googleツールバーを削除。再度インストールを試み、再起動。
・・・・・・・・・・あ?あれ?
なんかさっきと一緒なんですけど?
なんで????

WindowsUpdateに繋いで、IE7関連のアップデート。
で、再起動…
・・・・・・・・変化無し。

困り果てて、またも不具合情報ページへ。

そこで調べてみたら…

>Q.タブって言うかツールバーが出てこない
>A.Hotfix(KB915865)を適用していない場合一部のバーが出てこないことがあります。


指示通り、MSのページへ。
DLして適用してみたところ…見事完動。

しかし…なぁ…なんだよ。
このぐらいのコンポーネンツが入っているかどうかの確認とか、インストーラーでもMSのサイト(でActiveX)でもいくらでも確認できるだろうに。

徒労感ばかりが残ったアップデート作業でした。

しかしIE7自体は、動けば快適だ。
今までもSleipnirやFirefoxでタグブラウザの便利さは知っていたが、いくら便利でもIEでないと不安な部分はあったわけで。
それはMSに対する技術力の不安では決して無く(むしろ技術は他社の方が信用がおける)、インフラとしてのブラウザという意味では、やはりIEに一日の長以上のモノがあるわけで。
サービスを提供する側は、まずメジャーなものから不具合を潰していくのは当然のことで、そういうのを想定してシステムをまず作っていく。IE以外のものは信用度で落ちるのは致し方ない。

てな意味で、不本意ながらもIEは生活必需品に限りなく近づいているものであるわけだから、今回のような凡ミスは勘弁願いたいものだワ。
.17 2007 10 24 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/9-4387791b

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索