fc2ブログ

禁書19話。

ソムリエ板より。

264 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 10:39:12 ID:385rW+DY0
持ち上げて落とす展開いい加減飽きたわとらドラ

271 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 11:21:47 ID:D/J0l1Vl0
とらドラはどこに向かってるんだろうな
前半みたいにみんなで楽しくやってれば良かったのに

亜美ちゃんしかまともな人間がいない

304 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 12:29:20 ID:IphLiSIP0
実際レイプぐらいやって貰わないとどうしようもない展開ではある。
とらドラのキャラって自分の中で勝手に結論つけて、奇行に走るだけだし、恋愛話としては下の下としか。
ここまま終わっちゃったらマジ駄作。

326 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 13:09:34 ID:9aXmBjiF0
亜美の「罪悪感はなくなった?」の意味がわからなくて1週間くらい悩むよな

331 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 13:12:29 ID:bE1iBqHO0
>>326 未だに分からん。どういう意味? とらドラはみんな内面に抱えすぎでわからん

334 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 13:14:20 ID:ZaK/klsp0
>>326 俺も全然わからんわw

337 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 13:17:38 ID:ukZtftec0
あんなもん完全に製作側のミスだろ。第一説明不足。そういう作品でもないのにね
思わせぶりなこと言わせておけばヲタは勝手に考えて脳内保管する 実写ドラマならボロクソに叩かれてる

338 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 13:18:06 ID:Q0kLPQRt0
みのりんは大河と高須が仲良いからくっついてほしかった
でも高須はみのりんにアピ、みのりんも少し心が動きそうになって罪悪感

339 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 13:20:06 ID:bE1iBqHO0
>>338 で、罪悪感がなくなった?ってのは大河は北村がマジ好きだから高須を好きになってもいいよってこと?

344 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 13:23:30 ID:h0UlFR+20
みのりは大河→竜児だと思ってたのに本当は大河→北村だった
みのり自身がみのり→竜児になりかけてたから親友のために自分は身を引こうと思ってたけど大河→北村なら竜児はフリーだし罪悪感ないでしょってことじゃね

349 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 13:27:19 ID:9aXmBjiF0
原作だと、罪悪感はなくなった発言の後、亜美が壁に頭突きしてるらしいんだが、アニメだと舌打ちで終わってて非常にわかりにくい。あの描写じゃ、亜美がみのりんを意図的に追い詰めたように見える。

356 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 13:37:44 ID:oEzwNLhT0
>>326 大河は高須が好きなんだと思って、高須に・・って書きながら読むという器用な俺様はすでに同じ書き込みがあることに気づいてしまった。
てか、亜美ってずいぶんとひねくれてるよな。高須がみのりんを好きだって事に気づいてて、二人を応援してるようにも見えるけど、実は亜美も高須が好きという・・・あれですか、フェアプレーの精神ですか?


ちゃんと心情を描写できていれば、今回は大感動の回になれたはずなのに…

374 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 13:56:13 ID:epwhcMqV0
インデックソは正ヒロインなのに扱い酷すぎる
声と動き補正のあるアニメは可愛げがあるけど原作では一人暮らしの学生にパラサイトしてる大飯食らいで我侭なニート
原作者が毎巻毎巻アホみたいにヒロイン増やすからこうなるんだよ

375 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 14:01:49 ID:9aXmBjiF0
とーま!いんでっくすはね!おなかがへったんだよっ!

378 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 14:04:14 ID:PjSyvgou0
>>374 最後の1行がインデックスっぽくていいね

386 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 14:34:45 ID:lNViLgDU0
TVアニメ『大正野球娘。』、TBSとBS-iでの放送が決定! キービジュアル公開
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/12/014/index.html

406 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 16:04:17 ID:bvWNvjlB0
ちいせぇののしゃべり方UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
いい人設定で魅力のかけらもなくなった白髪といい糞回だな

462 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 18:01:14 ID:0/91oDid0
今夜(木曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速

21:00-23:00 手塚治虫2009 現代への問いかけ 最終夜 (BS2)
23:00-23:30 ●ZOMBIE-LOAN (BS日テレ・7話)
         ドル☆バラ(TVK・20話)
        ●魍魎の匣(MX・7話)
 23:02ー23:27 今日からマ王!3rd(BS2・38話)
23:32ー23:57 TYTANIA-タイタニアー(BS2・17話)
00:00ー01:00 Animelo Summer Live 2008-Challenge-
         日本最大級アニソンLIVEの全貌(Kids)
 00:30ー01:00 明日のよいち!(BSーi・3話)
        ●神霊狩/GHOST HOUND(TVS・20話)
 00:45ー01:15 ★源氏物語千年紀 Genji(CX・5話)
01:00ー01:30 空を見上げる少女の瞳に映る世界(TVS・5話)
         CLANNAD ーAFTER STORYー(BS-i・15話)
 01:25ー01:55 ★黒執事(MBS・18話)
 01:29ー01:59 ★明日のよいち!(TBS・6話)
01:30ー02:00 ★ドルアーガの塔 ーthe Sword of URUKー(TVS・6話)
 01:59ー02:29 ★CLANNAD ーAFTER STORYー(TBS・18話)
02:00ー02:30 鋼殻のレギオス(TVS・5話)
 02:15ー02:40 FNS 地球特捜隊 ダイバスター(CX・129話)
 02:15ー02:45 ソウルイーターレイトショー(TX・44話)
02:40ー03:10 ★黒神 The Animation(テレ朝・6話)

545 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 20:28:08 ID:gto3ea4o0
棒姫、地味に面白いよな

552 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 20:39:27 ID:cnpHXdL30
レイフォン、フラグ立てまくりだな 俺もニーナに抱きつきたいわ

554 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 20:44:13 ID:F38q8csa0
>>545
エロがある回=おもしろい
    ない回=退屈

クロになってからはこんな感じ

570 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 21:22:17 ID:mP/nKq5Y0
あんなに売れても、まだエロゲに出てくれる静姉は神だな

571 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 21:24:36 ID:ODlkCKgk0
伊藤静さん大好きです

572 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 21:27:39 ID:D/J0l1Vl0
アマンダとか神裂さんとか大好きだよ

579 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/12(木) 21:41:55 ID:IphLiSIP0
>>554 クロつながりだが、黒神もそんな感じ。

クロの萌え描写シーン=予想したよりイイ
クロの格闘シーン)=一話の勢いはどこへ?比べるとヘタレ過ぎ。

面白そうな設定を全然活かしてない、という意味では禁書と双璧かも。惜しい。


伊藤静さんは女神。異論は認めない。






ニコニコしてる方から。

58 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 10:33:49 ID:zYbjVJEv0
うわあ・・・とらドラ鬱だなあ・・・とてもひとりで見られんorz

70 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 11:03:18 ID:kJoEUCVo0
今後の展開ってイメージ的には鬱って感じなんだけど実際起こるのはそれほど鬱でもないという
登場人物の内心的情景が真冬ってだけで

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 11:06:08 ID:DlTl351B0
前半のノリで2クールやっても「1クールでよかった」っていわれるのがオチだしな
ただ、最後の締めだけは前半ノリでお願いしたい


禁書。

260 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 13:07:55 ID:kGZSfRi40
test1234411533452.jpg
test1234411571757.jpg
test1234411574806.jpg

267 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 13:13:04 ID:O5rlAUA00
>>260 なんだまた神回か

279 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 13:16:57 ID:RHqi56iY0
>>260 禁書もょぅι゛ょ回か

281 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 13:18:30 ID:kGZSfRi40
test1234412171336.jpg
test1234412177568.jpg
イっちゃた・・・

287 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 13:21:24 ID:KOKsZlYP0
>>281 テーブル下プレイか 昼間からやるなあ

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 13:26:56 ID:kGZSfRi40
test1234412658814.jpg
来週も期待


OP。

702 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 15:30:57 ID:/tw7kMF+0
今期OPが良いと思えるものが無くなった

704 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 15:32:20 ID:kJoEUCVo0
>>702 つ[silky heart]

706 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 15:33:05 ID:/tw7kMF+0
>>704 歌い手が違えばよかったかもね

710 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 15:34:57 ID:P2hlh4EU0
WAのOPEDよがった

711 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 15:35:25 ID:goly0v8t0
>>702 今期は一歩のOP最高だ

712 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 15:36:04 ID:/tw7kMF+0
ホワルバOP歌は良いと思うんだが、如何せん映像が

713 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 15:36:19 ID:mAQ6p9WR0
>>702 夏目はOPEDともに一期よりいいと思うんだ 異論はあるだろうが

717 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 15:39:37 ID:5V88n1l50
ホワイトアルバム見てると携帯がいかに便利か分かった

771 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 16:39:21 ID:lyR2PpVw0
>>706 slikyは歌詞の内容からして、巧い歌手だと逆に違和感が出るだろう。俺は下手な堀江だからこその勝利だと思うね。
堀江の曲の中ではラブデス以来かな、リピートに耐える曲は。

803 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 17:02:52 ID:9l6As6gc0
禁書もう一回見直してるけど 改めてょぅι゛ょかぁぃぃね (´・ω・`)

939 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 18:31:58 ID:1tI+2Ch80
さすが金朋… http://ameblo.jp/kanetomojigoku/entry-10204318218.html

941 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 18:33:52 ID:yaiMpRCn0
金朋だしの

967 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 18:54:50 ID:twhxqjoF0
今週の禁書は今までで1番興奮した

969 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 18:58:30 ID:kJoEUCVo0
>>967 そんな嫌らしい目で見ないで!と、御坂は御坂は注意してみたり


資本主義の豚は死ね。

353 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 20:59:22 ID:rD23jQMs0
逆チョコって森永が流行らそうとしてんのか やっぱ昨今大変なんだな、色々と

368 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 21:02:36 ID:sqSEnq+l0
>>353 関東で恵方巻喰ってるやつなんてアホばっかりだ

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 21:04:16 ID:Q50Ef1hs0
>>368 ごめんなさい 代々恵方まき食っててごめんなさい

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 21:08:57 ID:ZCUeTStH0
>>378 いや、伝統行事なら問題ないですよ。商業主義に乗せられて本来の民俗学的意義を失った
伝承による地域性の喪失が、民俗学好きな人間としては許せない
だけです

502 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 21:34:16 ID:IpyfTX9z0
それまでなんとも思ってなかったのに1年365日って誰が決めたの?とかカステラって和食なの?とか考え出すとキリがないなぁ

515 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 21:38:59 ID:s7dZ83sD0
時が未来に進むと誰が決めたんだ?

519 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 21:40:04 ID:mscDnK2d0
>>515 てら∀

520 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/12(木) 21:40:05 ID:PiWpSanQ0
>>515 キャー!ヒデキー!!


萌え的にも、バレンタインデーの風情、というものを台無しにする逆チョコに断固反対します。
.12 2009 22 10 アニメ雑感 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/929-31361a0b

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索