みんな大好きアキカン特別編
135 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/14(土) 19:41:23 ID:0ZY8ZtaH0
黒神のOPはテンション上がるね
216 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/14(土) 23:09:03 ID:fZjpoe/t0
最近これが私の御主人様ってアニメ見てるんだが面白いな
218 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/14(土) 23:10:31 ID:IdlqDQKN0
>>216 最初の方はな
219 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/14(土) 23:10:57 ID:/5f5MaHf0
離婚打ち切り漫画か
222 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/14(土) 23:12:45 ID:rhscaQHh0
タイタニア惰性で見てるけどいつ面白くなるんだろ
ヒューリックとタイタニアとの策略謀略うごめく艦隊戦ものかと思ってたんだが
タイタニアの艦隊戦の少なさにはガッカリだよ…これからあるんだろうか?
ハルヒ。
259 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/14(土) 23:47:00 ID:wirrTdCp0
ハルヒちゃんとちゅるやさん見たけどなんか同人に毛が生えた程度のアニメだね
260 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/14(土) 23:47:56 ID:aopjvnSE0
いや元々同人だし
263 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/14(土) 23:50:27 ID:wirrTdCp0
>>260 いや、そこらへんはアニメ製作でプロが同人を一流にするべきと思ったんだが・・アニメすら同人レベル
265 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/14(土) 23:51:40 ID:t7vfgAI+0
同人は同人なりの良さがあるんだから同人レベルでいいんだよ
アキカン。
278 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/14(土) 23:57:03 ID:XopE3t+D0
俺たちの大好きなアキカンはじまるぞ
286 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 00:01:17 ID:91pMyS1O0
アキカンほとんど顔出しかよww
287 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 00:01:45 ID:j0MktlYZ0
BS11でさかなくん
315 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 00:20:49 ID:KD8M4EGD0
軽音なんかより野球娘の方がすごく楽しみ
316 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 00:21:51 ID:JgJI/46l0
野球娘は漫画見てるけど正直ヤバイ
318 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 00:28:34 ID:cqmQLHRw0
ED吹いたw
319 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 00:28:38 ID:91pMyS1O0
アキカンEDw
321 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 00:28:47 ID:UbZMcKqG0
アキカンだめだ・・・早く何とかしないと・・・
322 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 00:29:09 ID:mP2cdWFq0
アキカンひどすぎるwwwwwwwwwwwww
326 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 00:33:08 ID:bqndIHwM0
アキカンはみんなに愛されてるな
334 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 00:44:43 ID:w76vWYGk0
アキカンEDすごすぎ吹いた
348 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 01:14:03 ID:P1AHak/30
レギオスまた英会話やりやがった いらねーよ
349 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 01:15:00 ID:17iopKeL0
レギオスのあれは意味わからん 原作レイプもいいとこ
禁書。
378 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 02:01:50 ID:4lHbh14a0
ミサカはミサカはうるせえ
384 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 02:13:22 ID:WswrDxG00
小説はセリフだけで誰が喋ってるか判らないと不便だから故意に特徴的な口調にしてあるのであって、アニメでまで「ミサカはミサカは」とか言わせる必要は無いと思う
386 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 02:15:35 ID:ahCpvtby0
そんなことしたら悪名高い原作改変するな厨に突撃されるだろ
407 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 02:57:36 ID:ClkaaVVM0
ミサカはミサカはって何回言ってんだよ 超うぜえええええええええええええええええええええ
415 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 03:21:58 ID:VP4Ge9kH0
>>407
228 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2009/02/15(日) 02:57:04.92 ID:RPflJ13t
■とある魔術の禁書目録 第19話「打ち止め(ラストーオーダー)」■
御坂20001号体本人が「御坂」と言った回数まとめ
Aパート:
llllllllll llllllllll llllllllll
llllllllll llllllllll llll 54回
Bパート:
llllllllll llllllllll llllllllll
llllllllll llllllllll lllllll 57回(うち1回は回想による御坂)
Aにて音声反射中の予測数:
llllllllll (およそ10回)
総計:111回 (+10回)
再度アキカン。
448 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 08:09:55 ID:WswrDxG00
アキカンはもはやアニメという枠に収まりきらないレベルまで来てるな
449 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 08:14:10 ID:yuziX62K0
アキカンは四次元
450 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/15(日) 08:17:47 ID:gah+ZM4l0
アキカンは淫語
ニコニコしてる方から。
422 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/14(土) 22:06:16 ID:q1PFETGU0
12話しかないのに、総集編だと?
431 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/14(土) 22:07:49 ID:pXZ8afBJ0
マイアミガンズは2話目で総集編やってた記憶があるが
578 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/14(土) 23:00:48 ID:rtZa9jc70
バーディのスポンサーバック相変わらずバカだなw
586 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/14(土) 23:03:05 ID:kJtGqnfi0
歯が痛い何とかしてくれ死にそう
596 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/14(土) 23:05:35 ID:wgDSFA6N0
>>586 サロンパス貼れ。結構効くぞ。
598 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/14(土) 23:06:34 ID:ygyqeZly0
>>596 そこはサロンパ草を薦めようよ
651 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/14(土) 23:18:56 ID:4e6nj2df0
もしも鉄腕バーディーが鉄腕ベルディーって名前だったら降格だったろうな。
680 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/14(土) 23:23:20 ID:vqiPGatc0
>>651 降格→倒産→身売り→解散→Jリーグカレー
バーディー「ムリ!地球ムリ!」
836 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 00:16:14 ID:0jhWf9eM0
レギオスは学園パート以外はいらないよな?
839 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 00:16:56 ID:kcVHiG8b0
>>836 いらんねー フェリ先輩だけ入ればいいよ、もう
840 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 00:17:36 ID:Uhrgf+QW0
レギオスは主人公以外の名前をまだ覚えてないw
850 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 00:20:50 ID:LlvaUqT80
そういえば、レギオスってヒロインは誰なの?
弁当つくってた女学生は問題外として、最初は金髪の子かと思ったが、EDの扱いを見るに、フェリ先輩なの?
説明不足は相変わらず、原作未読者をおいてけぼりにしていくレギオス。
867 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 00:25:18 ID:kPe1+ubk0
福山すげぇ 一人で特番成立させてる
870 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 00:26:32 ID:ZZ4+ujo8O
福山すげー ロマンチックワード炸裂w
871 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 00:26:32 ID:uxOw4aNC0
レギオスはフェリ先輩しか見所がない
888 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 00:30:09 ID:9tcLsbN50
アキカン神回でした
889 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 00:30:09 ID:Uhrgf+QW0
クッキー作ってくれた女の子が一番可愛いと思ったんだが みんなフェリ先輩なのか
906 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 00:31:54 ID:kPe1+ubk0
超作画EDでしたアキカン
46 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 00:49:32 ID:biIYU+FU0
みなみけに後OL成分があれば俺の中で色々と完成をするんだが20代の女の子は出てこないのかな?
60 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 00:52:59 ID:qQaGuYu80
>>46 保健の先生は?
108 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 01:01:35 ID:biIYU+FU0
>>60 あっいたねww完成しちゃったわthxwww
215 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 01:19:07 ID:VKKTrRbf0
今期のアニメの中でまだドルアーガはいい方だと思う俺は昭和の人
244 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 01:23:03 ID:O7kvJ+xT0
>>215 何言ってんだ。いい方というか間違いなくトップレベル ドルとか夏目は二期だし安定しすぎてていまいち話題に上らないがw
229 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 01:20:45 ID:9tcLsbN50
特番の能登は可愛かったな てか顔変わってないか
能登さん、なんか最近あか抜けてきた。
前はもっとイモ姉ちゃん風味が残っていたのに。
379 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 01:45:26 ID:2U8H1fji0
http://www.4gamer.net/games/082/G008285/20090213066/
最近の競馬ゲームすげぇ
417 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 01:52:47 ID:vg6XCJml0
>>379 馬だけでなく女の子にも種付けするのか
384 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 01:46:15 ID:BjvjziCA0
最近時間なくてさっきとらドラのクリスマス編一気に見たんだが色々急展開だったな
あと挿入歌クオリティ高いのに時期が過ぎてしまってなんともいえなかった
391 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 01:48:41 ID:QZhtx6HP0
とらドラはクラナドなみにじっくりやってたら良かっただろうけど 如何せんあんなはしょりまくりじゃ気持ちの積み重ねも何もないからなー
392 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 01:48:42 ID:ziXltPWi0
さっき蔵見てきたが汐のセーラー服かわいいな 女の子産まれたらあのセーラー服着せるわ
414 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 01:52:19 ID:qQaGuYu80
アニメの汐は渚に似すぎ @かわいすぎてニヤニヤがやヴぁい
398 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 01:49:54 ID:m43Wuqsh0
S・Aって何話から面白い?
415 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 01:52:29 ID:f3tx8S7P0
>>398 1話から12話の最初の90秒が面白い
すぺぇしゃでー。
英語パートの意義。
458 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:02:18 ID:bQMId1Xi0
レギオスは英語シーン必要なくね?
473 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:05:22 ID:H9JlUaO20
>>458 制作サイド的にはDVD販促のつもりらしい。ファンから失笑を買ってるが一度始めちゃったらもう引き返せないしな。
485 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:07:00 ID:57QQ2dVj0
レギオスのあのBGMはあるとうるさいがないと寂しい
487 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:07:04 ID:0jhWf9eM0
ネタバレ上等で聞くけどレギオスの英語パートてなんなの?
495 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:08:15 ID:bQMId1Xi0
>>487 原作のレギオスとは別本で出てる創世記みたいなものらしい
506 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:10:31 ID:ALN6LfLV0
黒神の戦闘シーンが一番好きって奴はおらんか
523 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:12:57 ID:HTpEnnKV0
>>506 好きよ 最近のアニメにしちゃ地味だから隠れてるけど
534 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:15:23 ID:bQMId1Xi0
※英会話の部分が、DVD特典版だと日本語になります
マジだった
544 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:16:11 ID:TC1wHhBF0
>>534 普通のアニメでは乳首の代わりだと思うと すごくどうでもいい特典だよなw
548 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:17:01 ID:mKSW9t3P0
>>534 それって商法方法としてひどくないかww
552 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:17:34 ID:pvA529sN0
>>534 やっぱりレギオスのスタッフって監督を始め無能揃いなんだな
568 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:20:18 ID:Pj6NYemj0
>>534 のちのレギオス商法である
584 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:22:27 ID:cOkglPs30
>>534 嘘みたいだろ…これ本気なんだぜ
564 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:19:36 ID:X9JzzhYg0
黒神はもうオリジナル路線走りすぎで原形留めてないなあ
の、割りに原作で一番問題視してたヒロインフルボッコ+女子供死にまくりがパワーアップしてて何がしたいのかさっぱり分からん
578 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:21:46 ID:0jhWf9eM0
>>564 そっちが一番変えたらいけないと思うのは俺だけ?ちなみにヒロインが前衛にでないと、どこぞの大喰らいヒロインみたいに空気に…
581 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:21:59 ID:bQMId1Xi0
ググッてみた。
>鋼殻のレギオス
>監督:川崎逸朗
時空冒険 ぬうまもんじゃ?(1996年、監督)
アークザラッド(1999年、監督)
ワイルドアームズ トワイライトヴェノム(1999年-2000年、監督・シリーズ構成)
L/R -Licensed by Royal-(2003年、監督)
Canvas2?虹色のスケッチ?(2005年-2006年、監督)
護くんに女神の祝福を!(2006年-2007年、監督)
ゆめだまや奇談(2007年、監督)
レンタルマギカ(2007年-2008年、監督)
鋼殻のレギオス(2009年、監督・絵コンテ・演出)
戦国BASARA(2009年、監督)
\(^o^)/ BASARAもかwww
592 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:23:22 ID:oAew4RS80
>>581 写真立ての監督だったのか。あれは音楽は気に入ってた
599 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:24:07 ID:GK56RkxdO
>>581 DVDで政宗のセリフが日本語になるんですね
602 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:24:17 ID:zN5iVdHm0
>>581 ひでえな・・・
613 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:25:17 ID:ROX3Vxsj0
>>581 何一つ面白い作品が無いな
630 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:26:14 ID:VLW7esIz0
>>581 レンタルマギカもひどかったがレギオスよりはましなんだよなw 監督自ら次回予告の原画や、ある話に原画で参加してるほど力入れてた
でも、レンタルマギカとレギオス見る限りシリーズ構成がダメダメ 構成がよければまだいい評価出ると思うのに
まぁ今回のレギオスはよかったかな
やはり横手美智子脚本は手堅い。今回はなかなか良かった。
620 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:25:34 ID:NMYn4wle0
WAの話よくわからん事大杉だが何か面白いんだよね。こんなアニメ見たことないからなんか新鮮
663 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:30:43 ID:Qz5ouCKA0
WAは戸松が騒いでるときは面白いってことがわかった もう戸松中心でやってくれよ・・
戸松は表情がくるくる変わるような子にはとても合うね。
バーディー。
728 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:40:25 ID:g8Ic5JZD0
バーディー2期予想外におもろいんだよな・・・1期切った俺涙目wwwwあーちくしょ
733 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:41:10 ID:O2oty6900
バーディーの1期はオリジナル展開だったはず
744 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:42:52 ID:zN5iVdHm0
バーディー1期はイマイチだったけど、2期はホントに面白いね
747 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:43:08 ID:OIRnl5l80
バーディ1期はあのOPだから見てた感がある
749 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:43:23 ID:hPrW8xt90
バーディは1も2も面白い
750 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:43:38 ID:g8Ic5JZD0
>>733 一期もオリジナル??意味良く分からんけど今チマチマ溜めこんでるwwwあー保存だけでもしておけばこんな手間いらんかった糞
754 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:45:05 ID:L8Bzh4R40
バーディーは一期の方が面白い
760 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:46:18 ID:hrK5zTmf0
正直バーディーは1期は集中できたけど2期はなんか気が散って見れない('A`) 今のが悪いとは言わないけど、前のOPEDで良かったのに
763 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:46:34 ID:0sTfnWyH0
バーディーは一期の方が作画がいい
768 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:47:16 ID:dW1zFto00
バーディーは半オリジナルみたいなもんだろ 原作の設定踏まえた上で上手くストーリー作ってるし面白いよな
770 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:47:53 ID:IGbUAVF60
>>750 いわゆる黒歴史アニメによく見られる設定だけかりてオリジナルストーリーってこと バーディーは一期も二期も好きだ
808 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:53:35 ID:1uhwwk3e0
ここでバーディ1期が結構好きな自分が通りますよ 2期は溜めてるんだけどまだ見てない
805 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:52:55 ID:KToV8b/L0
福山見るたびに顔変わるな
819 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:54:31 ID:2q6wCN0a0
>>805 本スレでは過去に『福山は声優界のジョニーデップ』て形容されてたなw
823 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:55:40 ID:zN5iVdHm0
福山は断じてイケメンではないと思うけど、むしろそれがいい方向にいってる
837 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 02:58:28 ID:CH8Rw0zS0
バーディーは1期も2期も好きだ!OPもEDも好きだ!どっちもイイヨイイヨー
私は今のところ一期の方がいいかな。
881 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 03:05:36 ID:y7S8GaER0
ところで、普通に疑問なんだが一瞬で消されるのわかっててなおニコニコに固執する理由はなんなんだ?
世の中には色んな共有サイトがあるわけでニコニコの制限の厳しい糞画質糞音質にも甚だ疑問を持たざるをえないし
ようするに騒ぎたいだけでいいんだよな
894 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 03:07:20 ID:ndhpzwcN0
>>881 普通に最速待ちだろ
ニコ以外に速く流れることなんて99%ないし
901 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 03:07:56 ID:O7kvJ+xT0
1最速
2あとからクレクレしてるのは他のサイト知らない情弱
3人が多い
異論はなしね
913 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 03:09:37 ID:y7S8GaER0
>>901 最速はもう崩壊してるじゃん
482 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 05:05:57 ID:8JbKcPkf0
アキカンはコメ無いと価値がない
483 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 05:06:26 ID:31YRiP2+0
過疎にアキカン
過疎に負けるニコ…。これが珍しくなくなってきている現実…。
644 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 08:40:35 ID:M8mLrU/80
アキカンきっついなw 能登出てても正視できねーw
650 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 08:56:23 ID:/ZMmBr+S0
>>644 豊崎あいなまちゃん可愛いじゃん
ほっこりさん、かわいすぎワロタ。