宇宙かけ7話
824 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/16(月) 22:47:03 ID:8AfxPX9J0
アキカンの特番何で幼馴染呼ばれなかった?
829 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/16(月) 22:47:52 ID:pESCgf0H0
>>824 なじみ役は後半に能登とかとでてたぞ
836 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/16(月) 22:55:44 ID:nglSPds+0
あの特番ではじめて能登を見たけど予想外に美人だったな。
能登さん、どんどん垢抜けて…。
塔子さん。
843 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/16(月) 23:03:32 ID:NJt4HYvE0
夏目のタキって娘がかわいいな 小狐以来のときめきだ
845 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/16(月) 23:04:07 ID:yAtZHlcc0
塔子さん視点で一話の半分が作られる 塔子友人帳としてな!
848 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/16(月) 23:06:33 ID:dCn3FFPL0
塔子さんなら余裕で抱けるな!!
849 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/16(月) 23:06:53 ID:4vt3tmMO0
だって今期のキャラでベスト3に入るくらい可愛いんだもの
871 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/16(月) 23:20:18 ID:5dzON35L0
タイタニアはいつになったらヒューリック対4公爵始まるんだよ
875 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/16(月) 23:22:13 ID:u+MKr1aC0
この人はひぐらしの三四りんが良かった
954 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/17(火) 01:05:07 ID:vgSgxwRL0
今日は遠藤綾ちゃんの誕生日じゃないか!!
967 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/17(火) 01:20:07 ID:kOVpIfNK0
リンちゃんあそこからライドバッぅに乗って警官のしちゃうなんてイカレてるな 先天的犯罪者の発想
統治機関が信用できない程、政情不安らしい?っていうのならそこをもっと描写してくれないと説得力が無いぉ。
そらかけ。
988 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/17(火) 01:56:19 ID:fNjUe6P80
田中理恵がいた
989 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/17(火) 01:56:30 ID:+9a6rf870
そらかけようやく内容が掴めてきたような
990 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/17(火) 01:58:45 ID:6dXz34Mh0
来週フロ回か
991 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/17(火) 01:58:45 ID:8SmI9mXd0
そらかけ温泉回か
53 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/17(火) 03:46:04 ID:MuAjHKRV0
そういや来期ってマクロスないのか?(U^ω^)アルトくぅーん分がそろそろ足りない
60 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/17(火) 03:52:17 ID:ijgyCRTo0
>>53 http://basquash.com/character/character.xhtml#eqrips
ルージュ:戸松遥
シトロン:中島愛
ヴィオレット:早見沙織
59 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/17(火) 03:50:26 ID:kOVpIfNK0
あれだけ動いて高嶺お姉ちゃんのパンツは見えてないの?少なくとも俺の動体視力では確認できなかった
61 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/17(火) 03:59:22 ID:O+JlZSIc0
WAは何本フラグたってんだ?
64 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/17(火) 04:06:56 ID:QddElm8/0
>>61 今のところ確実なのはユキ・はるか・先輩・マネージャの4人
リナとマナはまだだけどもうちょっとしたら立つんじゃね?
どうも全ヒロインフラグ立てる方向みたいだし
147 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/02/17(火) 10:24:26 ID:bZMIgdz50
高嶺のチートっぷりにワロタ ゆかなはええのぅ
ニコニコしてる方から。
366 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 23:29:16 ID:v9F0pc/+0
「涼宮ハルヒ」ミステリー 完成していたのに「出来ませんでした」
2009年2月13日にインターネット配信されるはずだったが、同日、制作・管理している角川書店が、「出来上がりませんでした」という異例のコメントを出したのだ。
ファンは激怒し「ふざけるな!! 」などのカキコミがネット上に溢れたが実は、アニメは完成していたのだそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000003-jct-ent
459 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 23:56:30 ID:V4C+CSsm0
魔法少女リリカルなのはって面白い?
466 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 23:58:06 ID:0q08KpVC0
>>459 つまらん でも萌える
469 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 23:58:14 ID:YdX4PL050
>>459 不自然に女ばっかしな世界観が苦痛じゃなければ
623 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 00:53:08 ID:FuORoMIw0
WAの主人公があまりにもモテ過ぎな件について。
そらかけ。
849 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 01:52:05 ID:r/IcEEHp0
しっかり見てないせいか、そらかけはもう誰と何で戦ってるのか分からなくなってきた
869 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 01:55:36 ID:WwRNdNeL0
>>849 大丈夫毎週しっかり見てるけど分からないから
873 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 01:56:41 ID:Hv9KP7K70
>>869 なんだおれだけじゃなかったんだな よかったよかった
876 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 01:57:20 ID:3U2ugyDr0
>>869 だがそれがいいw
887 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 01:58:16 ID:dG9NAdUc0
そらかけは今週ので話見えてきただろ
83 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 02:33:36 ID:e42fh61c0
ゆかな最高wwwwww毎日声聞かないとやっていけねぇえええええ
101 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 02:35:36 ID:OHdGYgr0O
ゆかなのブログ見てるとすごい気遣いな人だとわかる
110 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 02:37:11 ID:BP1NfXwH0
>>101 茅原のブログを見てるとすごい残念な人だとわかる
亀田大好き、B'z大好きのヤンキー気質声優だからね…
143 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 02:41:49 ID:L/DbnFh50
井上麻里奈のブログみると女の子って感じがしていい ってかコメント欄があるのにびっくり
510 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 03:27:45 ID:1ULV/BMh0
そらかけは話が進むたびによくわからんくなるわ 2クール目から化けたりするんかねぇ
533 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 03:32:23 ID:xf0Me54P0
>>510 話に壮大に伏線張ってるからだろう
理解できない=つまらないという感性なら向いてないかも
まぁ複線の消化の仕方によって面白さが変わるから後半までは分からんというのは正しい
545 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 03:36:47 ID:xI838qP30
>>510 化けるわけ無いじゃない 脚本かの有名な花田先生だよ?
517 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 03:29:38 ID:dgqsG1gu0
とらドラとゼロの使い魔どっちが面白い?寝れないし朝まで起きてそのまま学校に行こうと思ってるんだけど。
527 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 03:31:22 ID:e42fh61c0
>>517 俺は、とらドラ!の方が面白いと思う。だけど原作でてるのは全部読んだけどアニメだと展開はやいね
530 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 03:32:02 ID:8uk5ta2/0
>>517 ゼロ魔一期はおもしろい
とらドラは好き嫌いが分かれると思う
774 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 05:31:09 ID:D/c1KBuv0
困った…多岐と塔子さんどっちを嫁に迎えればいいんだ…
784 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 05:41:47 ID:Xw4siPVn0
ねぇ、なんでネギまこんなに棒が多いの?
売れない声優ばっかり使ってるから…
789 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 05:48:41 ID:askESDOD0
少女向けアニメの主人公に欲情してるいい年した男の人って
790 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 05:49:24 ID:gQ+wwqlj0
とってもすてき
792 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 05:52:00 ID:zI3s693D0
>>789 あむちゃんはそういうの関係なく可愛いだろ
795 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 06:02:55 ID:JoJDPrKWO
>>792 声優さんの声がすごく好き
天性のヒロイン声質だと思う。なかなかあの声出せない。かなり衝撃うけた声に
800 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 06:10:26 ID:zI3s693D0
俺があむちゃんも早宮さんも好きなのはそういうことか 中の人の声がいいのか
806 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 06:17:18 ID:QxtdgNyi0
>>800 アニメのキャラと声優の性格というか声が100%一致する時、それは絶大な威力発揮する。
たとえば、あむちゃんとその声優の伊藤かな恵 スキップビートの井上麻里奈
アニメを見ていて、変に演じてるとか違和感なく、アニメキャラの素材を十分に生かしてる。2人とも演技がうまいというか、キャラがマジではまってる。
こんな声優は久しぶりに見たよ。麻里奈は少しヤンキー風が個性出せてるし、かな恵は正統派でシャイなのに意地はるとこも絶妙。まさに、こんな声優は久しぶりにみた
803 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 06:13:33 ID:r/IcEEHp0
あむちゃんの中の人
http://www.joqr.net/blog/g-kanae/archives/2008/06/11.html
似合いすぎだろ・・jk
808 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 06:17:29 ID:lGDmGWx/0
>>803 (^ω^)あむあむ
809 名前:名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 06:19:40 ID:QxtdgNyi0
>>803 伊藤かな恵はラジオ聴くとわかるけど、普段はあむちゃんの声は全然出せてないんだよ。
アフレコになるとあの萌え声出せるから不思議。
普段からあむちゃん声だったら、俺は失神しそうなぐらい感動する。